2009年02月05日
からんでなんぼ
できちゃった結婚したら、順序も守れない子は・・・みたいに言われ、
かといって結婚して子供がいなかったら、子供は????といわれ
なんなら結婚しなかったら、結婚は?一生独身は老後困るわよ?みたいにいわれ
子供が一人やったら、一人はかわいそうと言われ、
女ばっかやと跡継ぎは?といわれ、
男ばっかやと嫁と娘は違うからやっぱり娘はいるよといわれ
かと言って男女一人ずつやと、同姓兄弟おらなかわいそうといわる
でもそんなん言う人って本当にその人のこと思っていうてないから基本ほっといたらいいんですけどね。
あーでも、あまりにも次は?っていわれてめんどくさいから
「子供できないんですぅー」
っていうたら、変なん紹介されかけましたので、気をつけましょう。
基本的に高田純次返し(テキトー返しね)しかしないけど、世の中素直すぎる人もいるもんで。
独身の友人も結婚は?はよせんと子供が・・とかうるさいらしいから、こんな話になりました。
私の一番好きなそれに対する返事は
「私には赤い糸で結ばれた人がおったけど、私に出会う前に交通事故で死んだ。」
です。
まぁみんなちゃんと赤い糸で結ばれた相手と結婚したかどうかは知りませんけど。
かといって結婚して子供がいなかったら、子供は????といわれ
なんなら結婚しなかったら、結婚は?一生独身は老後困るわよ?みたいにいわれ
子供が一人やったら、一人はかわいそうと言われ、
女ばっかやと跡継ぎは?といわれ、
男ばっかやと嫁と娘は違うからやっぱり娘はいるよといわれ
かと言って男女一人ずつやと、同姓兄弟おらなかわいそうといわる
でもそんなん言う人って本当にその人のこと思っていうてないから基本ほっといたらいいんですけどね。
あーでも、あまりにも次は?っていわれてめんどくさいから
「子供できないんですぅー」
っていうたら、変なん紹介されかけましたので、気をつけましょう。
基本的に高田純次返し(テキトー返しね)しかしないけど、世の中素直すぎる人もいるもんで。
独身の友人も結婚は?はよせんと子供が・・とかうるさいらしいから、こんな話になりました。
私の一番好きなそれに対する返事は
「私には赤い糸で結ばれた人がおったけど、私に出会う前に交通事故で死んだ。」
です。
まぁみんなちゃんと赤い糸で結ばれた相手と結婚したかどうかは知りませんけど。
Posted by nanaっち at 23:00│Comments(6)
│所詮はたわごと
この記事へのコメント
確かにそれを言うヒトは結構います。言ってるヒトは本当に気持ちを考えないで言いますから嫌ですよね。
別に人生はいろんな形でつづいていきますし、結局その状況に応じた行き方を自然にこなせますよね。
そんな方々にはnanaっちさんの言い回しを推奨します(笑)
別に人生はいろんな形でつづいていきますし、結局その状況に応じた行き方を自然にこなせますよね。
そんな方々にはnanaっちさんの言い回しを推奨します(笑)
Posted by ペーパードライバーサポート香川のTARO at 2009年02月06日 07:37
はじめまして♪
いつも、こそっと覗いては、ニヒっと笑わせて頂いています。
私には、子供がいません。
それで、近所ジュウトメっていう御方々から
「仏さんはだれが守るんな!」とか
「なんとな、イヌと寝とるとな!そんなんやけん子供が作れんのや」
と、よく言われていました。
「イヌと寝ているから子供が作れん」という意味は、よく分かりませんが・・・
そうそう、
「死ぬ死ぬ詐欺」を検索しなくちゃ!
いつも、こそっと覗いては、ニヒっと笑わせて頂いています。
私には、子供がいません。
それで、近所ジュウトメっていう御方々から
「仏さんはだれが守るんな!」とか
「なんとな、イヌと寝とるとな!そんなんやけん子供が作れんのや」
と、よく言われていました。
「イヌと寝ているから子供が作れん」という意味は、よく分かりませんが・・・
そうそう、
「死ぬ死ぬ詐欺」を検索しなくちゃ!
Posted by ロッルー母 at 2009年02月06日 09:48
今、小指をちょっと引いてみましたが手ごたえがないな。。。(* ̄m ̄) ププッ
Posted by テルポ
at 2009年02月06日 12:52

そうなんですよね~。言うほうは一回やけど、言われるほうは毎回、何回も答えなきゃなんないから面倒だよね~。
そんなん、人の勝手やんね~。
ただ、私が経験してた感じでは、子どもはおったらおもっしょいしいい人生勉強になる。(心の中で、)お勧め!はする。
あと、「一人っこはわがまま論」に反感もってたけど、確かに人間関係において不利ではあると認める。
そんなん、人の勝手やんね~。
ただ、私が経験してた感じでは、子どもはおったらおもっしょいしいい人生勉強になる。(心の中で、)お勧め!はする。
あと、「一人っこはわがまま論」に反感もってたけど、確かに人間関係において不利ではあると認める。
Posted by まんみ at 2009年02月06日 16:28
( ̄△ ̄;)エッ・・? オイラと赤い糸で結ばれた人も、
オイラに出会う前に不慮の事故で死んだのか・・・・。(w_-; ウゥ・・
オイラに出会う前に不慮の事故で死んだのか・・・・。(w_-; ウゥ・・
Posted by ペンペン
at 2009年02月06日 23:31

TAROさま
結局人の人生なんで、言いたい病なだけなんでしょう。
といいつつ、実はうらやましいんちゃうん?と思ったり。
相手の喜びそうな返事してあげるのが一番です。
ロッルー母さま
仏さんは誰が守るんな!は
絶対みんな年の順に死んでいくって思ってるんでしょうね。
子供のいる人には子供のいない人のことわからないでしょうし
子供のいない人には子供のいる人のことわからないでしょう。
とりあえず、子供おらん?なんとな話せんとその人たちぼけるんでしょう。
テルポさま
お互いの絆がちゃんと確認できた人たちは
赤い糸は自然にほどけるんですよ(^_^)
まんみさま
うちの子供が人間関係において支障をきたすとするならば
それは私の育て方が悪いからです(笑)
ペンペンさま
糸が長すぎて、今お相手は手繰り寄せながらこちらに向かっております。
いつこちらに着くかは知りませんけど(-_-;)
結局人の人生なんで、言いたい病なだけなんでしょう。
といいつつ、実はうらやましいんちゃうん?と思ったり。
相手の喜びそうな返事してあげるのが一番です。
ロッルー母さま
仏さんは誰が守るんな!は
絶対みんな年の順に死んでいくって思ってるんでしょうね。
子供のいる人には子供のいない人のことわからないでしょうし
子供のいない人には子供のいる人のことわからないでしょう。
とりあえず、子供おらん?なんとな話せんとその人たちぼけるんでしょう。
テルポさま
お互いの絆がちゃんと確認できた人たちは
赤い糸は自然にほどけるんですよ(^_^)
まんみさま
うちの子供が人間関係において支障をきたすとするならば
それは私の育て方が悪いからです(笑)
ペンペンさま
糸が長すぎて、今お相手は手繰り寄せながらこちらに向かっております。
いつこちらに着くかは知りませんけど(-_-;)
Posted by nanaっち
at 2009年02月07日 00:40
