2010年03月30日
東京におーかーさーれーるぅ
どーも、モー子です。
わからない人は木更津キャッツアイみてね
昨日の続き。
さて二日目、
新宿駅からスタートですが
今日もルミネで2丁拳銃出番あるよねぇ~ちょっと入り待ち…
て邪念を押し殺し
今日は子供のリクエストどおりに動くと。
将棋倒しでお馴染みの原宿へ
田舎者はまず竹下通りからっ

なんか雑誌でみたサン宝石ってゆう
シュシュだのゴムだの女の子が好きそうなものがたくさんある店がリクエストだったので行く
なんなら入場制限かかってたけど、内容的にはその横の建物の全部210円の店のほうがよかった。
あと、モデルのなんとかさん御用達?とかそんな店をちらほら。
クレープ食べようかと思ったけどめっちゃ並んでたから諦める。
こうなったら違うボケ
原宿って書いたTシャツ探してたけど(気分は八十年代)んなものはなく…
竹の子って…

恐ろしくて入れない
今流行ってるこれがほんまの森ガール

私的にはこんなメルヘンうさぎでなく(いや、ほんまにうさぎかこれ)
もっと悪い悪魔の格好したうさぎやぬこさんのいる店に…
そこでうさみみパーカーを持って悩んでたら、
「それ買うとバンダナおまけしちゃうよ」
ほんまぁ?
てやり取りで
「なに大阪からきたの?」
て返され、そこから気分は綾戸智恵(もしくは倖田來未)のノリでやり取り。
昔サザエさんで、高松の親戚がめっちゃ関西弁やって「えーっ」て思ったけど
東京の人からしたら一緒てのが身に染みました。
そしてかつて松山にもあったラフォーレ原宿へ(ツッコミまち)

ここは意外とええ感じの店がたくさんありました。
らばーずの店員さん髪青色やし
親子してマネキンや思ってた物体が普通に接客しだしたり
お客さんもゴスロリの人とかいろいろ。
そしてアメーバスタジオの前通る。

アメブロ=アフィのイメージ
さぁみんなで同じ商品をブログで紹介してお金もらおう!
その後田舎の一駅と都会の一駅は違うよねと思いながら渋谷まで歩く。
ヒステリックグラマーの渋谷店はこの道だよねって思いながら歩いてたけど
気がついたら渋谷駅にいた。 んーこれはもう買うなってことよねと納得する。
そして私は「観光地に行くと写真お願いされるよね?選手権」木太町代表なので
ハチ公さんと戯れるねぇさんたちを撮ってあげる。
そして、109に…

①の地下にはこやつの占いゾーン、そしてハロプロのお店という
②のほうの今話題の若槻千夏の店より全然くいつく私
まあそんなこんなで鉄子な私は新幹線できたので
(単に金がないだけ)
中途半端な時間に帰りました。
品川で乗り降りしたから東京ってお土産買えず仕舞い
でも日頃の行いが良いから雨には濡れずじまいでしたと。
さて、整いましたっ
旅行とかけまして、小学校生活ととく
そのこころはっ
どちらも長いようで短いんです
nanaっちですっ
今度の六年は小学校よりもっと早いやろなぁ…
親も子供も…
わからない人は木更津キャッツアイみてね
昨日の続き。
さて二日目、
新宿駅からスタートですが
今日もルミネで2丁拳銃出番あるよねぇ~ちょっと入り待ち…
て邪念を押し殺し
今日は子供のリクエストどおりに動くと。
将棋倒しでお馴染みの原宿へ
田舎者はまず竹下通りからっ

なんか雑誌でみたサン宝石ってゆう
シュシュだのゴムだの女の子が好きそうなものがたくさんある店がリクエストだったので行く
なんなら入場制限かかってたけど、内容的にはその横の建物の全部210円の店のほうがよかった。
あと、モデルのなんとかさん御用達?とかそんな店をちらほら。
クレープ食べようかと思ったけどめっちゃ並んでたから諦める。
こうなったら違うボケ
原宿って書いたTシャツ探してたけど(気分は八十年代)んなものはなく…
竹の子って…

恐ろしくて入れない
今流行ってるこれがほんまの森ガール

私的にはこんなメルヘンうさぎでなく(いや、ほんまにうさぎかこれ)
もっと悪い悪魔の格好したうさぎやぬこさんのいる店に…
そこでうさみみパーカーを持って悩んでたら、
「それ買うとバンダナおまけしちゃうよ」
ほんまぁ?
てやり取りで
「なに大阪からきたの?」
て返され、そこから気分は綾戸智恵(もしくは倖田來未)のノリでやり取り。
昔サザエさんで、高松の親戚がめっちゃ関西弁やって「えーっ」て思ったけど
東京の人からしたら一緒てのが身に染みました。
そしてかつて松山にもあったラフォーレ原宿へ(ツッコミまち)

ここは意外とええ感じの店がたくさんありました。
らばーずの店員さん髪青色やし
親子してマネキンや思ってた物体が普通に接客しだしたり
お客さんもゴスロリの人とかいろいろ。
そしてアメーバスタジオの前通る。

アメブロ=アフィのイメージ
さぁみんなで同じ商品をブログで紹介してお金もらおう!
その後田舎の一駅と都会の一駅は違うよねと思いながら渋谷まで歩く。
ヒステリックグラマーの渋谷店はこの道だよねって思いながら歩いてたけど
気がついたら渋谷駅にいた。 んーこれはもう買うなってことよねと納得する。
そして私は「観光地に行くと写真お願いされるよね?選手権」木太町代表なので
ハチ公さんと戯れるねぇさんたちを撮ってあげる。
そして、109に…

①の地下にはこやつの占いゾーン、そしてハロプロのお店という
②のほうの今話題の若槻千夏の店より全然くいつく私
まあそんなこんなで鉄子な私は新幹線できたので
(単に金がないだけ)
中途半端な時間に帰りました。
品川で乗り降りしたから東京ってお土産買えず仕舞い
でも日頃の行いが良いから雨には濡れずじまいでしたと。
さて、整いましたっ
旅行とかけまして、小学校生活ととく
そのこころはっ
どちらも長いようで短いんです
nanaっちですっ
今度の六年は小学校よりもっと早いやろなぁ…
親も子供も…
2010年03月30日
ほんまよしもと好きやねっBy東京
春休みとかけまして
ピアノ習いたてでとりあえず紙のピアノで練習している人ととく
その心は…新がっきが待ち遠しいでしょう…
nanaっちですっ
いかん…ねずっちにはなれん…
なんせ春休み
子供が
小学校卒業したし毎日暇やし渋谷とか行きたい連れていけ!
というわけで東京へ…
とりあえず一日目の出来事。
やっぱり私…我慢できないっ
てことでルミネthaよしもとに行ってきました。

こんなメンツ
さすが春休み。
有名どころと言えば南海キャンディーズと山崎邦正くらい?
(私は全員わかるけどね)
でも立見まででてました。

基本的に撮影禁止だけど、前説の人は写真OKだからとって!
って言ってたから撮ってみた。
オリラジやはんにゃと同期のメルヘン倶楽部てコンビらしい。
「僕たちエンタでてたんですけどね、見たことある人」はーい
「そしたら、レッカペで見たことある人」はーい
あーレッカペはでてないんですけどね… てやつやってた。
若手のお約束。
そんなこんなでネタ始まり。
崎さんが最近、月亭八方から月亭邦正て名前もらって落語やってるのは知ってたけど
私くらいの対して落語興味ない人が聞くにはいい感じでした。
ちなみに何回か仁鶴師匠のネタを生で見る機会がありましたが
必ず寝てしまいます。面白くないとかでなく
声のトーンが寝ろってサインを出してるかと。
でもモンスターエンジンの大林くんでは寝ません。(わからんかったらYouTubeでみて)
あとやっぱり山ちゃんの言葉のチョイスが素敵です。
しずちゃんはいい相方のおかげで成り立ってるよね…
そして新喜劇
私の目当てはむしろこっち。
大阪のほうも面白いんやけど
東京のは解散したコンビの片割れが行くとこなく…とか
大阪からでてきたものの売れず、もしくは一発やの後行く場所なく…
みたいな人がでて、
大阪みたいに大御所でないから昔の仲間が和気あいあいっぽいしアドリブ多くて面白い。
とにかく2丁拳銃たんのうしてきました。
というか、今回はほとんどの出演者が関西出身だから大丈夫だったけど
前みた時はメインがペナルティーのひでさんやったから
標準語新喜劇が気持ち悪くてしかたなかった。
とりあえずルミネ4000円は払う価値あるかなあ
NGKは同じくらいの値段やけど、出演者の平均年齢が高くて目当ても少なくどうも払う気がしない
まあターゲット客がお年を召した方なんでしょうけどね
(だって女子トイレには尿もれパッドの試供品が…)
京橋は値段同じやけどどこターゲット?みたいなメンツ多いし…
やっぱり東京はうらやましい
というわけでルミネをうろつく

ルミネの一階のスープのお店。
ボルシチとミネストローネを食べました。
ミネストローネはサンダのおっちゃんとこのほうが美味しい…

ルミネ1の地下のマカロン専門店
こっちでは普通のマカロンですら、最近見るようになったのに
都会ではこんなアレンジ、そしてめっちゃでかいの売ってる
こんな感じで一日目終了といいたいとこやけど
夜は神保町花月にトークライブを見に。
いやせっかくやしね。
もう建物解りづらくてびっくりでした。
そんな感じで二日目に続く。
ピアノ習いたてでとりあえず紙のピアノで練習している人ととく
その心は…新がっきが待ち遠しいでしょう…
nanaっちですっ
いかん…ねずっちにはなれん…
なんせ春休み
子供が
小学校卒業したし毎日暇やし渋谷とか行きたい連れていけ!
というわけで東京へ…
とりあえず一日目の出来事。
やっぱり私…我慢できないっ
てことでルミネthaよしもとに行ってきました。

こんなメンツ
さすが春休み。
有名どころと言えば南海キャンディーズと山崎邦正くらい?
(私は全員わかるけどね)
でも立見まででてました。

基本的に撮影禁止だけど、前説の人は写真OKだからとって!
って言ってたから撮ってみた。
オリラジやはんにゃと同期のメルヘン倶楽部てコンビらしい。
「僕たちエンタでてたんですけどね、見たことある人」はーい
「そしたら、レッカペで見たことある人」はーい
あーレッカペはでてないんですけどね… てやつやってた。
若手のお約束。
そんなこんなでネタ始まり。
崎さんが最近、月亭八方から月亭邦正て名前もらって落語やってるのは知ってたけど
私くらいの対して落語興味ない人が聞くにはいい感じでした。
ちなみに何回か仁鶴師匠のネタを生で見る機会がありましたが
必ず寝てしまいます。面白くないとかでなく
声のトーンが寝ろってサインを出してるかと。
でもモンスターエンジンの大林くんでは寝ません。(わからんかったらYouTubeでみて)
あとやっぱり山ちゃんの言葉のチョイスが素敵です。
しずちゃんはいい相方のおかげで成り立ってるよね…
そして新喜劇
私の目当てはむしろこっち。
大阪のほうも面白いんやけど
東京のは解散したコンビの片割れが行くとこなく…とか
大阪からでてきたものの売れず、もしくは一発やの後行く場所なく…
みたいな人がでて、
大阪みたいに大御所でないから昔の仲間が和気あいあいっぽいしアドリブ多くて面白い。
とにかく2丁拳銃たんのうしてきました。
というか、今回はほとんどの出演者が関西出身だから大丈夫だったけど
前みた時はメインがペナルティーのひでさんやったから
標準語新喜劇が気持ち悪くてしかたなかった。
とりあえずルミネ4000円は払う価値あるかなあ
NGKは同じくらいの値段やけど、出演者の平均年齢が高くて目当ても少なくどうも払う気がしない
まあターゲット客がお年を召した方なんでしょうけどね
(だって女子トイレには尿もれパッドの試供品が…)
京橋は値段同じやけどどこターゲット?みたいなメンツ多いし…
やっぱり東京はうらやましい
というわけでルミネをうろつく

ルミネの一階のスープのお店。
ボルシチとミネストローネを食べました。
ミネストローネはサンダのおっちゃんとこのほうが美味しい…

ルミネ1の地下のマカロン専門店
こっちでは普通のマカロンですら、最近見るようになったのに
都会ではこんなアレンジ、そしてめっちゃでかいの売ってる
こんな感じで一日目終了といいたいとこやけど
夜は神保町花月にトークライブを見に。
いやせっかくやしね。
もう建物解りづらくてびっくりでした。
そんな感じで二日目に続く。
2010年03月03日
あなたの人生変えてみませんか?
JR沿線にお住まいの方限定あるあるぅ
テレビのええとこで特急通ってなに言ったかわからん
あるあるぅ
というわけで日曜は津波も大したことなかったし
高徳線限定やけど特急も通らなかったから快適にテレビ見れてよかったねと
さて、そっち的にはいうことなかったんですけど
この週末はうむーって思うことがあったわけで。
もしかしたら題名だけ見て、なんの話かわかる人のかなぁ。
ヒント 歯磨き粉 実験
で、ピンときた人もいるかと思います。

まぁこんな感じでぐだぐだ話見たい方はどうぞ。
続きを読む
テレビのええとこで特急通ってなに言ったかわからん
あるあるぅ
というわけで日曜は津波も大したことなかったし
高徳線限定やけど特急も通らなかったから快適にテレビ見れてよかったねと
さて、そっち的にはいうことなかったんですけど
この週末はうむーって思うことがあったわけで。
もしかしたら題名だけ見て、なんの話かわかる人のかなぁ。
ヒント 歯磨き粉 実験
で、ピンときた人もいるかと思います。

まぁこんな感じでぐだぐだ話見たい方はどうぞ。
続きを読む