2009年06月03日
個人情報とおやくちょちごと
個人情報保護法ができて、
今までだだ漏れだった情報が保護されるようになりました。
いや、なりましたいうても実際はしらんけどね。
というか、個人情報って
人によってとらえ方がぜんぜん違うと思うんですよ。
たとえばブログやって
みてみて!って子供の顔や自分の顔さらす人から
どこに住んでるかもバレないようになんならちょっとフェイクいれて文章かく人まで。
だから、
自分の子供顔だしOKやからって人の子供の顔だしてもめるってこともあると思うんですね?
というわけで、いったい個人情報保護法でどこまで守られるかっていうのは
・・・しらん。ぐぐろうかと思いましたが、もうじゃまくさいし。
というわけで、今からただの愚痴っすぅ。
年金の請求出す時に「住民票コード」書く欄があるんですけど、
それ書いといたら、「現況届」っての出さなくてすむんですね?
ようは、毎回生存確認の手紙おくらんでも、みんなにふってる番号を役所に教えてたら
勝手に役所で確認するからかまんってこと。
んで、その住民票コードですけど、ぱっといわれてわからんでしょ?
たぶんはがきでみんなにお知らせきてるんですけど、私もどっかいきましたよと。
で、住民票とったらでるんですね?そのコード。
なんなら年金の請求の時に住民票必要やから、ええ感じなんですけどね。
でも、自分で住民票とりにいかんとそのコードはだしてもらえないそうです。
代理人ではだめですよっと。だって個人情報ですもの。 だとさっ
せっかく
社会保険庁では「住民基本台帳ネットワーク」を活用して生存(現況)の確認を行っています。
とか書いててもそのコードさくっと教えてくれんかったら意味ないような・・。
というか、そんな大事な番号なら
年金番号もちゃんと管理できんお役所に教えるほうがよっぽど不安なような気が。
労災の書類に「休業見込み」とか書く欄があって、
病院に問い合わせしたら
「個人情報保護のため無理」
いや、電話やからほんまに誰か確認とれんし仕方ない思います。
でも、悪用しようがない情報。しかも見込み聞いてるだけやのに。
しかも労災病院に。まぁどこの病院でもそうやけど。
応用きかしてくれたらもっと楽に動けるのににゃぁ~

んと、ほんまに書きたい愚痴は悪口になるし
こないだ銀座でくばってたダイヤの大きさくらいは反省したから
またテニスで解消しよっと。
今までだだ漏れだった情報が保護されるようになりました。
いや、なりましたいうても実際はしらんけどね。
というか、個人情報って
人によってとらえ方がぜんぜん違うと思うんですよ。
たとえばブログやって
みてみて!って子供の顔や自分の顔さらす人から
どこに住んでるかもバレないようになんならちょっとフェイクいれて文章かく人まで。
だから、
自分の子供顔だしOKやからって人の子供の顔だしてもめるってこともあると思うんですね?
というわけで、いったい個人情報保護法でどこまで守られるかっていうのは
・・・しらん。ぐぐろうかと思いましたが、もうじゃまくさいし。
というわけで、今からただの愚痴っすぅ。
年金の請求出す時に「住民票コード」書く欄があるんですけど、
それ書いといたら、「現況届」っての出さなくてすむんですね?
ようは、毎回生存確認の手紙おくらんでも、みんなにふってる番号を役所に教えてたら
勝手に役所で確認するからかまんってこと。
んで、その住民票コードですけど、ぱっといわれてわからんでしょ?
たぶんはがきでみんなにお知らせきてるんですけど、私もどっかいきましたよと。
で、住民票とったらでるんですね?そのコード。
なんなら年金の請求の時に住民票必要やから、ええ感じなんですけどね。
でも、自分で住民票とりにいかんとそのコードはだしてもらえないそうです。
代理人ではだめですよっと。だって個人情報ですもの。 だとさっ
せっかく
社会保険庁では「住民基本台帳ネットワーク」を活用して生存(現況)の確認を行っています。
とか書いててもそのコードさくっと教えてくれんかったら意味ないような・・。
というか、そんな大事な番号なら
年金番号もちゃんと管理できんお役所に教えるほうがよっぽど不安なような気が。
労災の書類に「休業見込み」とか書く欄があって、
病院に問い合わせしたら
「個人情報保護のため無理」
いや、電話やからほんまに誰か確認とれんし仕方ない思います。
でも、悪用しようがない情報。しかも見込み聞いてるだけやのに。
しかも労災病院に。まぁどこの病院でもそうやけど。
応用きかしてくれたらもっと楽に動けるのににゃぁ~

んと、ほんまに書きたい愚痴は悪口になるし
こないだ銀座でくばってたダイヤの大きさくらいは反省したから
またテニスで解消しよっと。
Posted by nanaっち at 23:58│Comments(4)
│所詮はたわごと
この記事へのコメント
ん~テルポはこの記事のタイトルが気になります^^;
「おやくちょちごと」ってどう言う意味なの?ネ-( ´・ω・)(・ω・` )ネ-
「おやくちょちごと」ってどう言う意味なの?ネ-( ´・ω・)(・ω・` )ネ-
Posted by テルポ
at 2009年06月04日 05:40

nanaっちさんとこ・・・中央から来る上の人・・・
あんま仕事できんでしょ・・・(^^;)
あんま仕事できんでしょ・・・(^^;)
Posted by ローズティー
at 2009年06月04日 10:13

テルポさま
ボクタラちゃんだから
「お役所仕事」ってちゃんといえなかったでしゅー
ローズティーさま
おっと私はお役所と会社をつなぐ愛の架け橋の仕事です。
・・・なんぢゃそりゃ。
なんせ同業者がローズティーさんの会社に出入りしてますよ。
ボクタラちゃんだから
「お役所仕事」ってちゃんといえなかったでしゅー
ローズティーさま
おっと私はお役所と会社をつなぐ愛の架け橋の仕事です。
・・・なんぢゃそりゃ。
なんせ同業者がローズティーさんの会社に出入りしてますよ。
Posted by nanaっち
at 2009年06月07日 00:45

あ…( ̄○ ̄;)
そっちか…
てっきりサンポートの合同庁舎かと…(^_^;)
失礼しました。m(_ _)m
そっちか…
てっきりサンポートの合同庁舎かと…(^_^;)
失礼しました。m(_ _)m
Posted by ローズティー at 2009年06月07日 07:54