この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  
Posted by あしたさぬき.JP at

2010年01月27日

えんやけど、どうなん?



「原田さんとか金倉さんとか地元では有名なん?」

って一瞬思ったけど、郡家で気づいた。

…これ、丸亀の地名やんと。
いや、これ丸亀以外の人わかりにくい。
しかもそこまでの地元民やったらそんな地名かかんでもわかるはず。

親切なんか丁寧なんか、でもそれが正解なんかどうなんかわからん。


こないだ、ほんまに好きやね。でおなじみのイオンの某店で
ハンバーグを注文したんですけど、
調理実習でもこの状態でださんやろ?ってくらいの生焼けでして。
当然店員よんで、「生焼けなんですけど」っていうたら
焼きなおしますってさげられました。

まぁ外食トラブルといえば私
て言うくらいの修羅場を潜り抜けた私ですから
※そんなんはいりませんけど
一緒に食ってた僕ちゃんはお客様の声によっけ書き掛けてましたが
まぁまてと、いうてたら、最初から作り直したのがでてきました。

時間ないからさっきのを、ちゃんと焼きなおしてくれたんでよかったのに。
というか新しいん焼くなら、この冷めたライスも取替えんかい!
でも時間ないからえんやど。

って食べてたら自分の親くらいのおじさんが謝りにきました。
そして、会計の時ももう一度謝りにきたし、他の店員さんにもめっちゃ謝られました。

そこの前の某店は生焼けやったけど、作った人が謝りにきたわけでもなく、
そこに比べたら対応が良かったんで、別に二度と行くかぁにはなりませんでしたが、

そもそも最初からちゃんと焼いとけやと。
竹串さして確認せんかいと。

でも、あのおじさん、他の人にはちゃんと焼いてだしてね。
でないと他の人が本社にクレームだしてくびになって
私が職安に行った時、
「あの人どこかで…あっあの時の」てなって
「あれから俺の人生かわったんやぁ~うわー」って刺されるってゆう
ドラマはいりませんので。

以上妄想劇場でしたっ。ちゃんちゃん。
  

2009年12月16日

イオンまで車で3分♪

年末です。
他人の賞与データ入力でいらっっときてます。
だぁって自分には賞与なんてもんないんですもの。

まぁ私がデータ作って役所に出すことで
会社にはがっぽり保険料の請求が行くわけですがっ


さてさて、そんなこんなで相変わらずイオンランチな私ですけど、
とりあえず…
フードコートのあんにょんと十鉄が閉店してました。
十鉄はもうリンクはるのもめんどくさいんで前回のブログみてもらったら
わかることですけど、あんにょんはなにもない、でも会社が一緒やから行ってませんでしたが
やほったら、会社倒産しておりました。



まぁ、苦情メールしてもあの対応じゃぁ…


で、先日の話

またバケットでトラブルの巻
バケットいうたら、1階のサンマルク系列のパン食べ放題の店

まぁなにがあったかといいますと

ランチ頼んで30分以上待たされたあげく生焼けででてきて
焼きなおす言われたけど、時間ないからええっていうたら
パン代がっちりとられて終了した。


「えーパンは食べたんやからお金払ったらえんちゃう?」
なんやけど、ランチのセットのお金でなくて、
がっつりパン食べ放題だけ食べた金額払ったわけで。
いうか私パン食べ放題がしたかったわけちゃうし、
メイン食べるためにがっつり食べたわけでないのにぃ。

というわけで、本社にメールです。

結果、
すごくご丁寧な謝罪メールとぜひ直接お詫びしたいと返事きましたけど
いや、もうええっす、イオン閉店多いけどがんばってね
で返事しました。おらおら言いたくなるようなメール内容ちゃうかったし。

でも、イオンランチの店がひとつ減った…。

いや、従業員に指導いってると思うから、
歩いてるうちら捕まえて「こないだすまん」的なあいさつあったら
ぜひ次行きますよってにって感じやけど、ないよね。
というか今日混んでるけどええの?って言ってくれたら
こんなことにはならなかったのに。


今日は今日で、ペッパーランチに行って
「コーン抜きで!」って頼んだにもかかわらず
おもいっきりコーン入ってて、すぐ店員さんに
「コーン抜きっていったじゃん」って言ったら
即効作り直してくれました。
いうかよけてくれたらええだけやったけど。
でも、チェーン店ってそういう注文したら
ほんまにのけるだけやけど、今日はいんげん多く入れてくれてました。
食器かたづけるときに「さっきはありがとう」的なお礼いうたら
「待たせてすみませんでした」って言われたから
逆に申し訳なかったです。
というか、食中毒の後けっこう避けられてた時も
行ったしね、うちら。

というわけで、イオンにお勤め?ってくらい行くうちらにとっては
味うんぬんより、店員さんが感じよかったらいこうかなっとか
そんなことになってしまうわけで。
でも、感じ悪いから行かんとこって思う店は
気がついたらなくなってるわけで。

だってどれだけうちら昼イオンで食べてる思ってるん?
めっちゃええリピーターやのにぃ。

ちなみに、職場近くにアパートできてて
「車で3分」って書いてたけど
そこから3分でイオンまで行こうと思ったら
普通に信号無視し、手押し車のばぁさん、もしくは中学生軽く轢いて
…それでも微妙。  

2009年11月28日

私もきをつけよっと

先日、職場にて

いつもくるお客さんと玄関先で書類うけとってて、少し話したんですけど、
いつもはタバコくさい人なのになんか汚物系のニオイが…

「そっかぁ…胃が悪くなってタバコやめたんかな?」

ってちょっと心配なんぞしてあげたんですけど、
どうもう○こさん踏んできたらしく、帰ったあと、玄関に若干かけらが。

いや、こんなににおうのに自分でわからん?

ちょっと声を大にして言いたかった。

そう、ちょっといいたかったこと。

耐えられるか、その“通じなさ”

こんな記事を見つけました。


 客の焦りや、言葉や、表情や、痛み、それら人間の表現が驚異的に相手に通じない。


私も今クレームをメールで送ってるとこがありますが、一切返事なしです。
クレームちゃうなぁ…お問い合わせですね。
てゆうか、着うたで課金しといて、いざダウンロードの時点で
「この歌はサービス終了しました」はないやろと。
所詮携帯サイトですもんね…いいですけど。

某講座に顔を出してたんですけど、1回、都合がつかなくて、欠席の連絡したのですが
そのとき「次回の日程は連絡します」って電話切ったのに連絡こなかったこと。
お金先払いしてるし、もともときっちり日程決まってる講座ならともかくその都度次回開催日程決めるのに。
もちろんクレーム入れたんですけどね。
その次の講座はちゃんと日程教えてもらえたんで参加できましたよ。
でも、私のクレームの返事に「全部次回あった時で解決しましょ」みたい書いてましたが、
まったくその件についてのフォローはなかったですけどね。
たぶん、私がそこに顔をだした時点で解決してるんでしょう。しらんけど。

 今身につけるべきこの時代のスキルは“資格”ではなく“感情”だ。

この記事の最後はこの言葉で終わっているわけですけど、
クレーム受けた側は自分の立場だったらって考えてないんでしょうね。
たしかに着うた代100円くらいえっかぁやと思うけど。
でもそれって、あーならかかわらんとこって思うわけですよ。
特に飲食系は恐ろしくてもういけない。だって、基本しらんしでしょ?
ヘタしたら食中毒おきたって、あなたの体調が悪かっただけでは?で終わりそうやし。

てなわけで、
茶碗むしに髪の毛入ってていうたら「あーすまん」くらいの返事しかしなかった
ゆーしょくなんとか系のお店はいかんようになったし、
「私が悪いん?の話」のイオンのちゃんぽんは
イオンの店員さんですよね?てくらいイオン行ってるけど、あれ以後私は一切食べてないし
こないだ紙皿のくせになぜか陶器のかけらが混入していたゆめタウンの野菜ジュース売ってる店ももういかんやろし。

あっでも、髪の毛も紙もなんならスープに虫まで飛び込んだ某カレー屋は違う意味でたまに行きます。
平凡な毎日に刺激が欲しいとき。 でも、それ以来なんもないけど。

そういや、テニスのコーチにガットの張替えをいついつまでにお願いしますって
預けて帰ったのに、すっかり忘れられたことがありまして、
めっちゃ謝られたけど、それ以外にもお願いしてたことすっかり忘れられたことがあって
それ以後、基本いい加減な人=教えてくれることもいい加減?とか思ったら
そのコーチのとこはしんどいけど振替消化しないとって時しかいかなくなりました。

自分やって忘れる時あるし、なにかとやらかすこと多いので人のこと言えないけど
その後のフォローってすごく大事やなって思いました。


たむけん 炭火焼肉たむら 食中毒より

けっこう普通のことしてるけど、普段のイメージがイメージだけに
気がついたらお手本みたいになってる会見
  

2009年07月31日

優秀な後輩を育てる

7月も今日で終わりです。
今月は私もひとつ年をとるわ、忙しいわ疲れました。

このブログのイメージからしたらすごくクロな私だと思われがちですが
仕事の時はシロです。さわやかです。
俗に言う「きれいなジャイアン」状態です。



そりゃストレスたまりますわ。

さて、今週は昼マックでドライブするったんですけど、
ハッピーセット頼んだのにおもちゃがついてなかったと。
まぁ実際いうたらおもちゃいらんからえんやけど、
一応金払ってるしなぁ。けど今回はスルーで。

というか、私自身はマックでなんか足りんかったいうんはほぼないんですね。
よくあるのはうちのボク(後輩ですね)。

そんな時は店に電話したら家まで、持ってきてくれるそうです。
で、先日はナゲットソースが入ってなかったと。
結局その日は家にあったソースつけて食べたらしいんですけど、
次その店に買いに行った時に
「前回ソース入ってなかった」と言ったら「では今回タダに」
って言われたそうですけど、断ったと。
「そういうことでなくて、ちゃんとしてよってことで」と。

昔はこんなかったんです。

ある日不機嫌に出勤してきたから、わけを聞くと

某コンビニでおむすびを買ったらレジで袋に入れる時に
店員が落としたけど、それを拾ってしれっと袋に入れて渡された。
受け取って店出たけどどうも納得いかないから店の外に置いてきた。
下に落としたものそのまま渡すんはありえんでしょ?
どっかの掲示板にこんな店はいかん的なこと書いてください!


て言われてというか、もう最後まで話聞く前に某コンビニのHP開けてましたけど。
んで、お客様の意見みたいなんに

○月○日○時○分、○○店で
↑こんなことありました。
こんなんでも街のほっとステーションですか?


みたいなこと書いて、本人の携帯番号かいて送りました。
だって、便所の落書きみたいなん書いたってしょうがないから
そんなんは直接店にいわんとね。

結局某ソン本部の人から「街のほっとステーションといいながらすみません」的な
連絡ありましたとさっ。

まぁそれからかしらんけど、なんかあったら直接いうてますね。
成長したものです。立派なクレーマーとして。

…あれ?


  

2009年03月18日

閉店閉店また閉店

久々に仕事帰りにイオンに行きました。
いや、昼は行ってるんですけどね?
なんせ平日クーポンがなくなったんですわ。
だからうちの息子どものおやつ
♯ペットショップでちょっと買ったらサンプルつかみ取り
がなくなったんで、遠のいてました。

1階のATM横、男物のパンツぶらさげてまっせ店が閉まってました。
その横の横の横くらいのブランド物の店も4月に閉店だそうです。
地味にイオン高松閉店まつりはつづいております。

そして私の中での閉店店舗の話

3階のちゃんぽんの店

おむすび半額
っておむすび入れてるケースにはってたんですよね?
普段80円の価値を見出せないって食べなかったんですけど
半額ならえっかと思い、お金払って、席ついて食べ始めたところで

「まてよ?」とレシートみたら半額なってない。

で、食べてから言いにいきました。
半額なってないんですけど?
そしたら

「え?昨日がおむすび半額だったんですけど?」
さらに店長?でてきて
「いや、半額は昨日だけなんですけど?」


まさにこの状態

いやいやいやいや、そこにはってますやん?「おむすび半額」ってフッン

あーっていいながら貼ってた紙をはずして
「いや、昨日だけだったんで」で終了です。

あー昨日だけって知らなかった私が悪いんですか。そうですか。


さて、ホームページで
お客様の声のとこクリックして、
一番に書いてあること。

十鉄はお客様の声を大切にしております。

ほぉ。んで、味おいしい?みたいなアンケート書いて
ご意見に、
半額って書いてたから買ったのに昨日だけや言われたんですけど
開店前にチェックしないんですか?
みたいなことかいて・・・送信っ!ポチっとな

まぁすぐお返事きたんですけどね?

「アンケートありがとうございます。質問などに付きましては、回答Noを記述の上お問合せ下さい。」

まぁたしかに質問したみたいな文章やったけど。

まぁその後、店長の○○です、もうしわけございません的な謝罪文、貴重な意見ありがとう
みたいなんきました。

私がアンケート書く時にはフルネーム書かされるわ、郵便番号もきっちりいれさされるわやのに
本社からはもう一度問い合わせろだの、店長さんは苗字だけやし。
あーでも、それが普通なんかな。
でも1階のバケットは本社に苦情いうたら速達で割引券送ってきたなぁ。
あれから一回も行ってなかったけど間違いやったわ私。



ちゃんぽんは野菜たっぷりやし最低月1は食べてたんやけどなぁ・・・
今までありがとう、おいしかったです。
そうそう、あんにょんも本社一緒なんですよねぇ。
あそこの店員さんはちゃんぽんみたいなことなかったんだけど
今までありがとう。おいしかったです。

  
タグ :イオン高松

2009年03月04日

悪いのは誰? あるイベントでの物語

ある親子はばぁさんグループがお送りするそば打ち体験というものに行きました。
参加料一人500円。というわけで2人分、1000円払って体験券を購入。
さて、始まりの時間がきて、券に書かれている番号のテーブルにつきました。
すると、一組の親子(父と幼稚園児?)がやってきました。同じ番号の券を持って。
そういや申し込みの時、
「一応グループ2から4人なんで、一人できた人とか一緒になるかもね」
と言われてたのを思い出しました。
「あー同じテーブルですね?よろしくお願いします」とあいさつ。
すると、その親子は受付になにかをいいに行きました。
そして戻ってきたところで始まりました。
前のテーブルを見ると中年夫婦、親子+大人・・・なんせ他人はうちらだけ。
他人同士うまくできません。しかも思うようにできないので係りの人よんだら
「あーちゃんとまぜてないからできないんですよ」
といわれ、まぁある程度なんとかしておばさんが手伝ってくれ(完全に4人家族扱いでしたけど)
切る段階で、途中もうひとつの親子にかわったのですが、
子供が切ったら、2ミリに切ってが、どうみても1センチ近くあると。
最終的に一緒にゆでて、4つに分けて食べました。
そばだけ体験で、汁や具はおばぁさんが作ったおいしいのを上からかけるというものでした。




さて、思ったこと

・結局一緒にやるはめになった親子
 こっちフレンドリーにいこうとしてたのに受付になにか言いに行きましたね?それはこっちも一緒の気分です。
 というか嫁おるなら一緒に参加してたら私らとするはめにならなかったのでは?
 子供に切らしたら当然太くなるんはしかたないけどなぜそれを半分に切らない?子供の意見尊重か?
 というか手洗ったか?
 
・主催者
 人数の関係で他人と一緒はしかたないとしてなぜ中年夫婦は二人でしてたのにうちらとくっつけた?
 テーブルに同じ量の粉おいてうちらは知らん人と一緒、他は家族って不公平では?それなら1テーブルで金とったら?
 一緒の親子は券1枚に見えましたがもしかして子供は金いらんとかしてました?その結果うちら3人扱い?
 ちゃんとみんなに他人と一緒になると言いました?あの親子知らんかったみたいやし
 横のよんでんのとこは手の消毒のちゃんとしてましたけど、ここで手洗っての一言もなかったですね?ゆでるから大丈夫とでも?


まぁなんせ私と一緒にする羽目になった親子もイラっとしてました。私的にはどっちも被害者かな。
というわけで横にあった同じだし汁でうどん400円のほうが気分良く食べられたと思います。
かなりイラっときたので、横でうってたわたがしとラベンダーの入浴の買って帰りました。
綿菓子はともかく、ラベンダーのは風呂でもれて結局またイラっとするはめになりましたけど。

さて、誰が悪い?
広い心でない私?
あーでも、親はともかく子供は楽しかったかなって思って聞いたら

「他人としたから気使ったわ」

っていわれたんでやっぱ次はないの。
   

2009年02月14日

頭に血が上ったほうが負け

私って肌弱いじゃないですかぁ(しらんがなっ)
だから昔からそぉんなに化粧しないんですね?

と言えたのも20代まで。

世の中の同い年の芸能人をみたら
ぼちぼち老化現象が。
いうても、女優さんと一緒にしてもだめなんですよね。
お笑いタレントとかで確認。
それで思い出したんですけど、
昔「女だらけの水泳大会」で
松本○子さんのわきの毛の処理が甘いのをみて
さすがお笑い担当やから永久脱毛とかやらしてもらえんのかな?
と子供ながらに哀れんだ私。


それはさておき、
しわしわになる前にどうにかしなくっちゃ!
で、ネットで検索して、某メーカーを見つけました。
肌診断もしてくれるし、エステも安いし。
その時点で化粧品高いってのも知ってましたからそれも承知で。

で、何回目かでトラブル発生するわけですけど。

簡単にいうと
肌診断でこの化粧品お勧めよ!ってでるんですね?
でもあわなかった。
担当に苦情いうも、
あわんのはおかしい、使い方が悪い、これから買わんのやったらもういいです。
まぁ街であったら声でもかけてねーさよなら♪
で終わらそうとしたんですわ。
んで、それおかしいやろ?いうたら
ほな診断書もってこい!ほな金返したるわw

みたいな対応。


まぁこの時は私もまだまだでした。

昔からあるほくろに「こんなしみはだめ」みたいに言われたり
このクリームは紫外線にあたったらしみになりやすいから昼ぬっちゃだめ
って聞いたはずなのにエステ後まだ肌がかさかさいうたら帰り際に塗られるとか
アットホームが売りはええけど
箱の中のシフォンケーキ手づかみでどうぞと勧めるのはちゃうやろとか
私行くのわかってるのに社員が車を斜めにとめて入れんようになってるとか

なんせこんなんのせいでストレスたまってたんでしょう。

本社に送ったメールは今見返すとちょいはずかしい。ワーイ

もう使えない化粧品の支払いが残ってるのにもかかわらず
新たに商品を進めるというのはイライラさせて肌の調子を悪くさせて
また化粧品を進めるという戦略でしょうか?



完全にクレーマーやん。
化粧品あわんかってえらいことになって病院行ったいうたのに
領収書でなく診断書持ってこいや言われたけどそんな対応が普通ですか?
のあとにこんなん書いてた。

この後冷静になって自分で反省したんですけど
よっけ書いたら負けなんですよねぇ
勝ち負けではないけど、よっけ書いてたら思い出しイライラです。
無駄な時間をさらに増やすわけですし。

というわけで、クレームって
どうして欲しいかだけ書いて、あとはもう行かんし。で終了
が一番いいと思います。

あーそうそう
この話の結末は治療費は回収できましたよ。
だってホームページにそうなったらきちんと対応しますよって書いてるし
ただ、病院にこれこれこうでって話したら
先生がのりのりになって今までの化粧品代も・・
言い出したから、それは遠慮しました。
ほんまにクレーマーになるしね。

以上、ローズティさんのブログで思い出した話。
  

2009年01月26日

言うたもん勝ちの世の中

お店で、買い物したり、ご飯食べたり
そんなのでたまにイラッときたことありませんか?
誰しも一度や二度はあるはず。

しかし、ほんまにこれおかしいんちゃいますのん?って時ありますよね?
そのとき、店員にいうかどうかです。

このブログを結構みていただいてる方はご存じかもしれませんが、
いいますよ私。ええいいますとも。

「すんませーん、ご飯に髪の毛入ってるんやけど、当然タダにしてくれるわな?あーっ!」

みたいなのは言いません。そんなクレームしてたらちょっちゅうタダ飯です。
というのはあながち大げさではないですけど、
ちょっとした分やったら、よけるし、
いやいやくらいの大きさなら一応は言うけど、それ以上の要求はしません。
店員によっけ言うてる私すごいやんピカピカ
みたいな自分に酔いしれる系でもございませんし。

というわけで、今回は
別に怒ってるんでなくてとりあえずいうてみたら、ちゃんとしてくれました編です。

ボブソンの靴なんですけど、ローファーいうんかな?
あれを仕事用にしてます。気分は女子高生?
いや、そんなんえんですけど、なんせ一月も履いてないのにほつれたんですね?


こんなん

「ほらっそこ!お前の足が横広やからちゃうん?いわないっ」

まぁそれにしたって、はよほつれすぎっ!いうことで、ボブソンにメールしました。

とりあえず、ちょっとしか履いてないのにほつれたから修理してくれますか?(要約ね)

そしたら返事が
うちライセンス契約してるだけやし、個人情報の関係もあってメール転送できんから
めんどいやろけど、ライセンス先にもっぺんメールしていた
(要約しすぎ)

了解っす。ではライセンス先に同じ内容でメールしました。

そしたら返事が
修理いうても、海外生産やし新品と交換言いたいとこですけど、在庫完売やし
もう作る予定ないし色違いで許してくれるならサイズ教えてください
(もちろん要約ね)

えー色違うんならええわ。いうかほんまはこれでなくて、
よう似てるけど、違う形のいつもはいてるからそれがえんやけど



結局、そのよう似たんもなくって違う形のほしい色のを送っていただきました。
なんやったらバンダナ付きで。

ありがとう。これからもボブソンの靴買うよぉハート
だって、単純なんだもん私。というか履きやすいからね。


ちなみに任天堂の噂(任天堂 修理 ←検索ポチッ)は私も経験あって、
DSを落としてなんせふたの一部分が欠けたんです。
補償外期間やし、自分でやってるし当然お金いるわなと。
とりあえずどうしたらええか、修理ご案内みたいなとこにかけました。
そしたら、買ったとこで修理だしてくれたらそこからこっち送ってくれますよ
あと、その内容でしたら3000円はかかるかな
みたいな返事もらいました。
でも、修理終了連絡もらって請求書みたら0円でした。
もともと張ってた保護シートはずしたからか、新しいシートもつけてくれました。

ほんま、やるやん任天堂です。

ええ対応されたら買いますよぉ私はね。

ちなみに前回はイオンのおすすめです。

気が向いたら書くので次回をお楽しみに  

2008年12月21日

イオンのおすすめ

前回の記事


階ごとにわけて書いたらよかったガーン

は、えんやけど、そしたらいったいどこがえん?ていわれたら・・・

前は確実に1階のパンのとこは入ってたんですね?
パン好きなんもあるし、開店当時はドリンクバーは高いってしたことなかったんですけど
クーポン始まって、「ドリンクバー無料」とか
お土産パンあげますよんとかいろいろあったし。
なんせ、できたてパンはおいしい。パン以外もおいしい。
※でも、いもは注意(焼けてなかったり、なんかいも自体が?て時もあったし)
んで、価格設定かわって、料理とパン食べ放題は別料金とかやりだしたけど
まぁそんなに値段はかわらんしってことで。

んで、ここ最近はさらに値段さがって、
パン食べ放題、ドリンクバーつきにかわったんです。
そうなると、前より安くなるから客が増えたんですね?

ということで、同僚が誕生日10%割引はがきを持ってきたのでいったんですわ。
(開店当初にアンケートに住所やら名前やら書いたのに最近はがききた。私こんかったのに)

忙しいんかしらんけど明らかに皿洗えてないから汚いし
途中でドリンクを飲むためにカップとろうとしても洗えてないからないですいわれるし

あげくに会計の時、別々に払ったんですけど
10%割引のはがきだしてたのに引いてもらえないの
途中気づいて、いうたんですね?

なんか新人?のねぇちゃんやったから間違ったみたいやけど
前からおる人に聞いたんですわ。そしたら
「一括でないと無理」
と。
いやいやはがきには何名サマでもOKって書いてるしって思っていうたら
「いや、別々に払うのだったらつかえません」
で終了されました。

うわ・・・というかそれっておかしくない?
というかなんか言い方にカチンときて、それ以来行ってません。
確実に月1回、もしかしたらそれ以上行ってたのに・・・。



と、そこでおわるわけでもなく
ちゃんとメールでご意見書きましたよ?

そしたら、謝罪とお金返しますからメールきたけど
所詮10%、一人100円未満やし。
やから、それやったらまた10%引きおくってって返事したら
ちゃんといただきました。

いい会社ですよぉ。みんな行ってあげてくださいね。
私らは当分いきませんけど。
  
タグ :イオン高松