2009年10月27日
膝小僧におっさんが…

せっかくのかわいいねぇちゃんの画像やのに
左膝がハゲ親父の頭に見えませんか?
と、いうわけで、薄毛を気にしてるあなた。
もしくは、もうはげきってらっしゃるあなた。
ここからは見ない方が無難です。自殺するかもしれません。
いや、確実に気分を害すると思うので、やめといたほうがいいっす。
で、です。
いや、ほんまにハゲおったらおもちゃいらんくらい楽しんでます私。
高校の修学旅行も、普通にバス乗ってたら酔うのでハゲ数えながら乗り切りました。
コンクリの塀越しにハゲ部分がスライドしてるのを見て
(塀と平行に人が歩いているのを想像してください)
「あ、私死ぬ」って思うくらい笑いすぎたことか。
前に走ってた、タクシーの後部座席の客のハゲた部分に
タクシーのガラスにはってた電話番号「2」が
映っててツボにはまり、危うくどぶにもはまりかけたことか。
えっとぉ、ひょっとはげてるのにここまで読んでしまったあなた、
殺していただいて結構です。
いや、でも私も大人になりました。
好きでハゲてるんではない。ハゲさせられてるんだ。
そう思えるようになって、ハゲを隠さない人は好きです。
というか、潔いハゲ見てはなんとか大丈夫になりました。
だって、うちの職種
「あの、ハゲてて、眼鏡掛けてて、ちょっと腹でてて…」
で人物説明しようとしたら、年配の先生ほとんどってオチやし。
でも、小細工ハゲはやっぱり気になります。
信号待ちしてて横断歩道渡ってるヅラの人がいたら目に付きます。
はた当番してて、前を通り抜ける運転手がヅラだったら目につきます。
長崎と広島が五輪招致しようとしてるけど、
長崎市長がひとつ脱がないと話がうまくいかない気がします。
というか、耐震偽装事件の姉歯氏が脱がされて護送?されてる時は
それみた人から私に今すぐテレビみろ!とメールがくるくらいです。
「もうやめてあげてぇ〜」
あ…誰かが止めるのでこれまでにしとくけど、
職場にたまにくる人で、もう写真さらして「これどうなん?」っていいたい人がいます。
私が思うに、さらけだしたほうが逆に気にならないのにってことで。
だって高橋克実さんやって小細工やめてからのほうがええ感じやん。
でもやりだしたらやめるタイミングもむずかしいらしく
前にラジオで
社長が、ふと秘書の私に「ボクかつらなんだ」ってカミングアウトしてきました。
「いやいや、誰がみてもかつらやし」って思っていましたが、
「えーそうだったんですか?ぜんぜん気づきませんでした」
と思っても無いことをくちばしってしまいました。
すると、「あーそっか…気づかれてなかったんだ…なら、やっぱりかぶっとくよ」
とせっかく脱ぐ気だったのに阻止してしまいました。ほんとやらかしてしまいました。
ってのいうてました。
ていうか、ほんまみんな気づいてるって。
だからYOU脱いじゃえYO!です。
もっといろいろ書こうか思ったけど、
ほんまに振り返れば奴がいる状態でさされても困るので
やめときます。
ただ…うちのツレ曰く
「お前のご飯に毛がよく入っているのはハゲの逆襲」
的なコメントをいただいたことがあるので、明日から気をつけたいと思います。
2009年10月26日
ねこよりいぬがすき(グロ注意)
うちはもの心ついたときから、家になにかしらの生き物がいたわけで。
一時期、犬とアヒルとうさぎが家にいまいた。
うちは豪邸でもなんでもないので、とりあえずなにこれ?状態。
でも、それなりに楽しかったです。
学校の靴の底が綺麗なうさぎの歯型仕様にされてたり
よくわからんけど、犬とアヒルが会話してたり。
今も実家には犬とインコがいますが、
先日も実家に行くとインコが調子こいてました。
夜になると、「かごから出せヤやコラー」
出してやると飛び回り、たまに肩にのってつつきまくり
いざ捕まえようとすると「なんでやコラー」と逃げまくり、
あーやっぱり鳥目ってそういうことなのかっていう
電気消して動かなくなったところで捕まえると
「キャーおかされるーたすけてー」とギャーギャーなきまくり
で、かごに入って終了です。
っつたくぅ…犬はインコ嫌いみたいで出したらでてこないし。
インコになめられてるぅ。
こんなけど、うちは猫は飼ったことないんです。
親曰く、どこでも上がるからいかんと。
たしかに私は猫より犬が好き。

で、近所のツレん家は猫飼ってました。
奴らって、飼い主にお土産持ってきてくれるんですよね。
だから、ツレん家いったら玄関にセミとかトンボとか。
忘れられないのが、ツレが兄貴の靴はいて、他の友達迎えに行くって
一緒に歩いてたら、「なんか靴に入ってる」と。
んで、脱いだら、靴下が血だらけで
「えー」ってなって、靴ひっくり返したら
こうもりの上半身さんが…
やっぱりねこは無理。
今の家にもノラ猫かいえ猫か知らんけど、
私が出て行く時とか、帰ってくるときとかに
駐車場に猫さんがいます。
地味に見送りとお迎えしてくれるけど近寄ったら逃げる体制。
いやいや、私基本的によその動物さわらんし。
もちろんえさをやるとかもしません。
だって…
奴ら律儀じゃん?お礼してくれるやん?
虫だいっきらいな私にそんなお礼はいらんやん?
で、先日朝起きたら血まみれの鳥の毛みたいなのが
上の階に向かって点てんと…
あれ?上の階に猫好きが(>_<)
一時期、犬とアヒルとうさぎが家にいまいた。
うちは豪邸でもなんでもないので、とりあえずなにこれ?状態。
でも、それなりに楽しかったです。
学校の靴の底が綺麗なうさぎの歯型仕様にされてたり
よくわからんけど、犬とアヒルが会話してたり。
今も実家には犬とインコがいますが、
先日も実家に行くとインコが調子こいてました。
夜になると、「かごから出せヤやコラー」
出してやると飛び回り、たまに肩にのってつつきまくり
いざ捕まえようとすると「なんでやコラー」と逃げまくり、
あーやっぱり鳥目ってそういうことなのかっていう
電気消して動かなくなったところで捕まえると
「キャーおかされるーたすけてー」とギャーギャーなきまくり
で、かごに入って終了です。
っつたくぅ…犬はインコ嫌いみたいで出したらでてこないし。
インコになめられてるぅ。
こんなけど、うちは猫は飼ったことないんです。
親曰く、どこでも上がるからいかんと。
たしかに私は猫より犬が好き。

で、近所のツレん家は猫飼ってました。
奴らって、飼い主にお土産持ってきてくれるんですよね。
だから、ツレん家いったら玄関にセミとかトンボとか。
忘れられないのが、ツレが兄貴の靴はいて、他の友達迎えに行くって
一緒に歩いてたら、「なんか靴に入ってる」と。
んで、脱いだら、靴下が血だらけで
「えー」ってなって、靴ひっくり返したら
こうもりの上半身さんが…
やっぱりねこは無理。
今の家にもノラ猫かいえ猫か知らんけど、
私が出て行く時とか、帰ってくるときとかに
駐車場に猫さんがいます。
地味に見送りとお迎えしてくれるけど近寄ったら逃げる体制。
いやいや、私基本的によその動物さわらんし。
もちろんえさをやるとかもしません。
だって…
奴ら律儀じゃん?お礼してくれるやん?
虫だいっきらいな私にそんなお礼はいらんやん?
で、先日朝起きたら血まみれの鳥の毛みたいなのが
上の階に向かって点てんと…
あれ?上の階に猫好きが(>_<)
2009年10月24日
どーもでおなじみのドーモです
乳さらけ出したまま、放置プレイのこのブログ
それでも、誰かしらが見にきた形跡があり、
とりあえず、ありがとうございます。とお礼。
てゆーか、忙しい。てゆーか死亡。

あしたさぬきで、「この文章の書き方どっかでみたことある」って思ったあなた。
それ私。というわけで、どこぞでブログを書いています。
いや、あれはブログというより宣伝ですね。
まぁそっちも放置プレイでしたけど。
ここ最近の出来事。
やはり、冷蔵庫はお亡くなりになりました。
買い替えか、修理か悩みましたが、
時代の波にのっかろうと思い、買い替え。
エコポイントを手に入れましたが、まだ申請してない。
なぜなら、ワオンにかえるには中途半端ポイントで、
考えるのがめんどくさくなっているので。
ちょっとだけ松山ケンイチファンな私は「カムイ」でなく、「カイジ」を見に行く。
原作がっちり知ってる人にとっては、「えー」って感じだったみたいですけど、
ほとんど知らない私には普通に楽しめました。
ざわざわざわざわ…
イオン高松の1階のうどんやが1回もいかず終了
「やしま」って名前やっけ?
実質1月しか開いてないんちゃうん?くらいの勢いで終了。
なんか一度行こうと思ったら、冷房?かなにかが壊れてて、営業できないいわれて
気がついたら、休業中になり、今は白い壁になってます。
たぶん、上のうどんがそこそこ人おるからってオープンしたんかなと思われ
でも、あのつくりだと、ある程度並ぶと外まででてしまって入りにくいんやけど。
あいかわらずイオンは閉店と開店の繰り返しですけど、
9月末でいろいろなくなったサティの方が私的にはお困り。
あいかわらずその辺好きなねぇって言われそうですが
そもそもエコポイントをワオンに変えようとしている時点でバレバレ
それでも、誰かしらが見にきた形跡があり、
とりあえず、ありがとうございます。とお礼。
てゆーか、忙しい。てゆーか死亡。

あしたさぬきで、「この文章の書き方どっかでみたことある」って思ったあなた。
それ私。というわけで、どこぞでブログを書いています。
いや、あれはブログというより宣伝ですね。
まぁそっちも放置プレイでしたけど。
ここ最近の出来事。
やはり、冷蔵庫はお亡くなりになりました。
買い替えか、修理か悩みましたが、
時代の波にのっかろうと思い、買い替え。
エコポイントを手に入れましたが、まだ申請してない。
なぜなら、ワオンにかえるには中途半端ポイントで、
考えるのがめんどくさくなっているので。
ちょっとだけ松山ケンイチファンな私は「カムイ」でなく、「カイジ」を見に行く。
原作がっちり知ってる人にとっては、「えー」って感じだったみたいですけど、
ほとんど知らない私には普通に楽しめました。
ざわざわざわざわ…
イオン高松の1階のうどんやが1回もいかず終了
「やしま」って名前やっけ?
実質1月しか開いてないんちゃうん?くらいの勢いで終了。
なんか一度行こうと思ったら、冷房?かなにかが壊れてて、営業できないいわれて
気がついたら、休業中になり、今は白い壁になってます。
たぶん、上のうどんがそこそこ人おるからってオープンしたんかなと思われ
でも、あのつくりだと、ある程度並ぶと外まででてしまって入りにくいんやけど。
あいかわらずイオンは閉店と開店の繰り返しですけど、
9月末でいろいろなくなったサティの方が私的にはお困り。
あいかわらずその辺好きなねぇって言われそうですが
そもそもエコポイントをワオンに変えようとしている時点でバレバレ