この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  
Posted by あしたさぬき.JP at

2009年02月24日

不況

照明が変に色ついてるため
店でええ色やって思って買ったジーンズが
実際外で履いたらイメージ違ったよ!
でおなじみのジーンズファクトリーですが
年に2回ほどのセールって
「冬のセール始まるよぉ」
で、始まり、ある程度たったら
「さらにお安くなりました」
で終了やったのに、今年のCMは
「さらに、さらにお安くなりましたぁ」
ってしてたなぁって思ったら、
今日家帰ったら
1000円クーポンつきはがきが届いていました。
今まで、おしゃれさを前面にだしたはがきしか
きたことなかったのにちょっとびっくらこきました。
やっぱりみんな買い控え?
というか私もあそこ高いので
ここ最近はまったく行っておりません。

気軽な気軽なレストランでおなじみの
ぐりーんはうすも閉店やし、
善通寺のパスポートも今日通ったら
もうすぐ閉店みたいでした。

さすが100年に一度の不況です。


というわけで、うちの母も不況のさなか
「シェフのきまぐれランチ」がメインの隠れ家的なお店をやっておりますので
今週中に確定申告の書類をつくろうと私ががんばります。

あーええようにいいすぎた
「日替わりランチと弁当」しかないわかりづらいところでひっそりとお店をしています
が正解です。

ものはいいよう。
  

Posted by nanaっち at 23:00Comments(7)さぬきのはなし

2009年02月23日

素敵なカフェ

甘いものを食べにきました

町家かふぇ たろうじゃや かまくら

さて略していうにはどこをいうべきかみたいな名前
しかも検索よけでひらがなにしてみたり

あんこが嫌いな私はここの、そして私もイチ押しである
わらび餅を…

なんかメニュー増えてて三色があったからそれで。

きなこと抹茶とチョコ味でした。





ドリンクセットは抹茶とコーヒーと紅茶のいずれかを選べます。


さて、なにが言いたいかというと、
チョコ味をいう名のココアまぶしてる上に
白い毛がのってましたと。

まぁ慣れてますので、しれっとのけて食べましたけど。

この画像もええカメラでとってたら見えてたと思います。毛が。


最近は同僚にうつってたんやけどなぁ・・・
(なんのこっちゃわからん場合はこのカテゴリーのみたらわかります
なんせ私は食べ物に異物混入が日常)

あーでも、こないだイオンでラーメンを同僚と食べてたら
しれっと髪の毛がからみついてるねぎのけて食べてましたわ。


あいかわらずの毎日。
  

Posted by nanaっち at 23:50Comments(6)異物混入

2009年02月18日

ブロッコリーときのこのバターわさび醤油いため

今日ブロッコリーをたくさんいただいたので作りました。
バターわさび醤油がけっこうおいしかったです。

さてさて、
ブロッコリーを近くで見ると
ちいさな森に見えませんか?




そうみえた素敵なあなた。
このブログには向いてません。
他をお勧めします。
と、いいつつ
あしたさぬきって名前のmixiっぽくなってるこのサイト
実は私のほうが向いてないかもねっ。


さて、本日神隠し殺人て言われる奴の判決がとりあえずでましたが
公判でスライドショーっぽいことが行われたみたいですね。
江東マンション神隠し殺人事件 星島貴徳被告 公判一覧

頭の中がお花畑状態で作ってるであろう結婚式のスライドショーは
これから楽しい未来が待ってるんやろなって見れるけど
町の小娘が「父のカタキー」ってお侍さんに刃物で襲う気持ちがよくわかる状態でつくった
公判スライドショーは最後がわかってるだけに辛くてみれないでしょうね。
特にこれは内容がひどすぎるし。
※そういやブログのタイトルは忘れてください。

しかし、
もし、私が殺されたときはこのスライドショー的なものはやめて欲しいですね。
結婚式ならこのイケてる私みて!で選べるけどこの場合無理やし。
小学校の修学旅行の写真なんか顔パンパンです。
高校の卒アルの髪や確実にこの日雨やったな?ってくらい髪うねってるし。

いや、こんな話になると犯罪犯した時ってたいがい卒アルですよね?
短大の卒アルはまだこましにうつってたかな?
でも、マスコミが同級生に写真提供を要請した場合
そんなかわいらしい写真よりも、うわぁって写真を差し出すと思うんですね。
となるとやっぱ高校か・・・

というか、犯罪する気はさらさらありませんけど。  

Posted by nanaっち at 23:11Comments(4)所詮はたわごと

2009年02月17日

いなりもいいけど餃子もねっ

お客さんとこで

「ちょっとあんたいちご食べるんな?」

って言われたから「はいっ」って答えて

そこいちご大福とか売ってるからちょっと楽しみにしたら

まさかの練乳もらったnanaっちですこんばんわっ。

しかも2本。



私、ちょっと餃子好きなんですね。
で、前々から行きたかったけど、
行くにはめんどくさいところに行きました。

瓦町の創作餃子専門店a★dogに。

だって駐車場ないし、注文して車で待つにしても路駐はできんし。
まぁ用事があったから車置いたついでに行きましたが。


メニューこんなん。

湯葉チーズ餃子を持ち帰り。
湯葉餃子にチーズのっかってるんやろけど、
裏ひっくりかえしたらどう考えても焦げてるかと。



いや、これはここ仕様の焼き加減か?
一緒にたのんだしそ餃子をひっくりかえす。



いや、やっぱ湯葉こげとるやないかいっ!
やっぱ食べてもちょっとこげの味。

えーせっかく楽しみにしとったのにぃ泣き
  

Posted by nanaっち at 23:10Comments(5)えさ紹介

2009年02月16日

女の子のトイレ事情 その2

まぁしかしなんですねぇ
女は大変です。トイレ行きたくなっても、どこででもできんし。
私も仕事でちょろちょろしたりするので、行きたくなったら役所です。
コンビニはどうしても待てない時。あと、公園は絶対行きません。怖いし。
あー高速のパーキングも行くかな。
今やったら手洗うとこの水道ぬくいし。水道管こおらさん為やろけど。

ちなみに


府中のサービスエリアのトイレ。やたらこれ貼りすぎ。
逆によごしたろか!て思います。しませんけど

と、いうわけで、
某役所のトイレにこんな貼紙が



んーと
どっかのトイレは
防犯の為ドアを開けてます
だったんですね?

ちなみにこの貼紙は女子トイレの中
つまり出る時見る用に貼ってました。


防犯の為で考えられるのは
・トイレに入ってる時誰かに襲われる
・個室にカメラしかけられてて盗撮される
・トイレの備品をとっていく

くらいだと思いますが…
ちなみに店の場合だと
とった服をトイレで着替える
とかあると思います
というか大阪でトイレに入ったら
値札ついたハンガーだけあったことが・・・


んでですわ
防犯の為いうことはあけっぱのほうがよろしいかと
思うのですがいかがでしょう?
特に襲われてるの時は
閉めてるよりわかりやすいかと。

んでさらに疑問なんは
外から男子用はドア開いてたんですわ
よっぽど全部開けて同じこと書いてるか確認しようか思いましたが
役所の男子トイレで事務員捕まる!
みたいなことになってもはずかしいし、確認できませんでした。
防犯って男も女も関係ないと思うんですけど。

だって、ついこないだも男性教諭が男子生徒にわいせつみたいな記事あったし。

そうそう、ちょっと前に都会のほうでこんなメールが・・・

SATYやヨーカドーで幼児をトイレに連れ込みいたずらをする事 件が相次いでいるみたい。
男の子はお尻にボールペンを入れられ、女の子のはも っと酷くて3歳で子宮を全摘出しなくてはならない程…口には粘着テープをされたらしい…
ママと買い物していて子供だけ男子トイレに入ったときやママと別の個室に入って1人で出たところを狙われたらしいの。
もしお子さんを1人でトイレに行かせているなら気をつけてあげて下さい!
子供いる友達に送って、みんなで子供を守ろう
出来るだけ広めて下さい。



まぁこんなかわいそうな子供はいなかったらしいですけど。
悪質チェーンメールにご注意!てテレビでやってました。もう去年の話ね。

これってスーパーとかで放置子が多いから流されたのかって思うけど
たしかに一人でトイレって気持ち悪いのでそれはついていきます。

ところで○ナカのトイレが上までビッチリかこわれてるのは
前に盗撮があったからって聞いたんですけど、どうなんでしょう?
私もだまされてるんでしょうか・・・?
  

Posted by nanaっち at 23:11Comments(7)所詮はたわごと

2009年02月14日

頭に血が上ったほうが負け

私って肌弱いじゃないですかぁ(しらんがなっ)
だから昔からそぉんなに化粧しないんですね?

と言えたのも20代まで。

世の中の同い年の芸能人をみたら
ぼちぼち老化現象が。
いうても、女優さんと一緒にしてもだめなんですよね。
お笑いタレントとかで確認。
それで思い出したんですけど、
昔「女だらけの水泳大会」で
松本○子さんのわきの毛の処理が甘いのをみて
さすがお笑い担当やから永久脱毛とかやらしてもらえんのかな?
と子供ながらに哀れんだ私。


それはさておき、
しわしわになる前にどうにかしなくっちゃ!
で、ネットで検索して、某メーカーを見つけました。
肌診断もしてくれるし、エステも安いし。
その時点で化粧品高いってのも知ってましたからそれも承知で。

で、何回目かでトラブル発生するわけですけど。

簡単にいうと
肌診断でこの化粧品お勧めよ!ってでるんですね?
でもあわなかった。
担当に苦情いうも、
あわんのはおかしい、使い方が悪い、これから買わんのやったらもういいです。
まぁ街であったら声でもかけてねーさよなら♪
で終わらそうとしたんですわ。
んで、それおかしいやろ?いうたら
ほな診断書もってこい!ほな金返したるわw

みたいな対応。


まぁこの時は私もまだまだでした。

昔からあるほくろに「こんなしみはだめ」みたいに言われたり
このクリームは紫外線にあたったらしみになりやすいから昼ぬっちゃだめ
って聞いたはずなのにエステ後まだ肌がかさかさいうたら帰り際に塗られるとか
アットホームが売りはええけど
箱の中のシフォンケーキ手づかみでどうぞと勧めるのはちゃうやろとか
私行くのわかってるのに社員が車を斜めにとめて入れんようになってるとか

なんせこんなんのせいでストレスたまってたんでしょう。

本社に送ったメールは今見返すとちょいはずかしい。ワーイ

もう使えない化粧品の支払いが残ってるのにもかかわらず
新たに商品を進めるというのはイライラさせて肌の調子を悪くさせて
また化粧品を進めるという戦略でしょうか?



完全にクレーマーやん。
化粧品あわんかってえらいことになって病院行ったいうたのに
領収書でなく診断書持ってこいや言われたけどそんな対応が普通ですか?
のあとにこんなん書いてた。

この後冷静になって自分で反省したんですけど
よっけ書いたら負けなんですよねぇ
勝ち負けではないけど、よっけ書いてたら思い出しイライラです。
無駄な時間をさらに増やすわけですし。

というわけで、クレームって
どうして欲しいかだけ書いて、あとはもう行かんし。で終了
が一番いいと思います。

あーそうそう
この話の結末は治療費は回収できましたよ。
だってホームページにそうなったらきちんと対応しますよって書いてるし
ただ、病院にこれこれこうでって話したら
先生がのりのりになって今までの化粧品代も・・
言い出したから、それは遠慮しました。
ほんまにクレーマーになるしね。

以上、ローズティさんのブログで思い出した話。
  

2009年02月13日

熱い思い

イオン高松行ったら、
1階の中華バイキングが2/20で閉店やって!
そういや、さちぃ北のブルドッグもなんか片付けしてたから
閉店?
そうそう、レインボーのむかしトマオニやったとこ
回転すしと定食?あそこも看板なくなってた。
ほんま閉店ばっかりですわ・・・。


・・・って、そんな話題ばっかり書くために
ブログはじめたんでなかったと。ふと思い出しました。

そもそもはテニス反省ブログにしようとしてたわけで。
決して、食べ物に異物入ってた話とか、クレームした話書こうとしてなくって。

というわけで、なぜ私がテニスを始めたか?
そもそも、テニススクールってのにいいイメージ持ってなかったんですね?
学生時代のバイト先で、スクール終わりのおばさま達とコーチがきてたんですけど、
・・・こういうのはいいっす
って思う状態だったんですわ。

で、大人になって、子供も小学生になって
小学生になるといろいろあるし、
勤めてたらいろいろあるし・・・



気分的にはこんな状態。
あー誰かぶん殴りてぇ~

そんなとき、スクールのチラシをみつけてしまいました。
あーあと、人に言える趣味ってないし、
まだ20代やのに下腹が20代でなかったいうもある。

というわけでスクールに入る
   ↓
したことない割にはうまいやん私
   ↓
調子にのる
   ↓
ちょっとスクール内の試合にでてみてえらい目にあう
   ↓
でも面白い!と、はまってつづける
   ↓
スクール内の試合で勝つ
   ↓
調子にのって上のクラスに行って現実を見る
   ↓
コーチに運動神経が・・言われてカチンとなってがんばる
   ↓
スクールで知り合いできてスクール外でのテニス誘ってもらう
   ↓
スクール内での試合に勝ったり負けたり
   ↓
子供と仕事でいらいらがまた来てテニスの回数が増える  ←いまここ


で、現状
基本ダブルスで試合ですけど、立つ位置がわからなります。
普段の生活は動きたくないが前提ですので、テニスでもあんまり動こうとしません。
腕だけで返そうとしてたら両足そろってるときもあります。
完全に小手先テニスをしてたけど、レベルがあがってくると通用しないのでやめようとしています。
サーブもやる気のない打ち方してたのを改善しようとしています。

あー今年中になおったらいいですねっと。
でも、テニスに行くことでストレス解消にはなってます。
下腹は・・・しらん。


  

Posted by nanaっち at 23:00Comments(4)誰も興味ないテニス

2009年02月10日

お家騒動?

瓦せんべいといえばくつわ堂

職場で包装紙つきでいただきました。



それはええけど
今三越エレガンスなんてあったっけ?

というか支店これだけ?
いや郷東にあったよね?

というわけで検索したら
くつわ堂二つありましたわ

CMでやってるというかあちこち見かけるのは宗家
今回のは元祖

というわけで、めっちゃ瓦せんべいのこと書いてる→高松の瓦せんべい

なんか宗家のほうはCMもやってるし、キオスク展開してるしなんですけど、
元祖のほうはHPもないし支店もないし喫茶もないみたいです。



こんなんで思い出すのは
蓬莱の豚まん

うちの親は大阪に行くと言ったら豚まんを要求してくるんですね?

551の豚まん買ってこいっ!って。

駅で売ってないんですよぉ。
んで、店で買っても出来立てなんですよねぇ。
そうなると奴は存在アピールするかのごとく
匂い充満さすんですよね?
大阪から高松まで新幹線やらマリンやらで嫌がらせになるんですわ
やからめんどいなおもいつつ

でふとキオスクで見つけたのが蓬莱て書いた冷凍豚まん
やるやん?メロメロはよいうてよ。
これで、私豚まん持ってますよぉ状態で帰らんですむやん?

で、いざ親に渡したら、

蓬莱でも551ちゃうやん。



確かに551て書いてない…蓬莱本館って書いてある。

んで、親がいうにはやっぱり味ちゃうし、551のほうがおいしいと。


というわけで
551と本館の違い

551の場合

本館の場合

なんせ551と本館と別館で別れたみたいですけど、有名なんは551
楽天やらスーパーやら(こっちやったらジャスコにある)で買えるんが本館
別館は廃業?というか豚まん作ってないてわけですね。


結局私は、本館のって食べたことないんですけど、やっぱり味ちゃうみたいですね。

で、腹たつから次行った時は、二見の豚まん買って帰りました。
こっちのほうが豚まんアピールが少ない(ニオイがあんまりしない)からいい感じ、しかもおいしい。
あーあと、聞かれてもないのに「高松から来たんですよぉ~今から帰ったら次の日ぎりぎりです」いうたらまけてくれました。
まぁまけてくれたからええいうてるともいいますけど。

と、いうわけで同じ名前やけど、あっちとちゃうしみたいなんまだありますよね?
前の記事の自由軒もあるみたいですし
王将も、大阪王将と京都王将かな?私は京都王将のほうが好きです。
ちょっと前話題になったんは一澤帆布でしたっけ?
あーこここそ、お家騒動やん。
あと、ちょっとちゃうけど、そこらじゅうにイチゴ大福を最初に作った人いますよね?
元祖だの、宗家だの本家だの。
そういや生キャラメルも有名なんは花畑牧場ですけど、最初に売り出したんはちゃうとこでしたよね?
結局はばんばん宣伝して広めたもん勝ちってとこでしょうか?
まぁ本家だの宗家だのでごたごたしてるより、お互いがうまく宣伝して両方売れたらいいですね。

あっ心にもないこと書いてしもたワーイ

  

Posted by nanaっち at 23:40Comments(3)えさ紹介

2009年02月06日

文章は最後まできちんと読みましょう

本日のスッキリのラテ欄

ヨン様似芸人ブログ炎上で18人初摘発へ




内容知らない人はこちら


で、誰かというと、スマイリーキクチって人です。



これで、ヨン様大好きご婦人達に、
「どこがヨン様やっ!」ってさらにブログ炎上させるわけですね?わかります。


今回の件は連想ゲームの間違った答えを鵜呑みにした結果ってところでしょうか?
あと、コンクリ事件の結果に納得いってない人が多いってとこかな?
なんせ、ネットの書き込み信用しすぎです。
自分は匿名やからって好きなこと書いてるくせに。

そういう私も本当は男ですしね。ネカマですネカマ。
ブログのネタも8割うそ、2割盗作です。
そろそろネタバレもいいかなっておもいまして。



・・・って、そうなんや?

って思った方、だからこれネットですって。
「ネットの情報に間違いなしっ」って思える心は素敵だと思いますが、
そんな素敵な心の持ち主は円天の会長の思う壺だぞっ♪


といいつつ、何が誠意大将軍や(なつかしい)とバカにしてても
耳元で羽賀研二に宝石売りつけられたら買ってしまいそうやし
石田純一オールバックにしたらおでこ広いどころでないやろなって思ってても
ちょっと口説かれたら着いていきそうな私も素敵なこころの持ち主です♪

  

Posted by nanaっち at 23:57Comments(4)所詮はたわごと

2009年02月05日

からんでなんぼ

 できちゃった結婚したら、順序も守れない子は・・・みたいに言われ、
 かといって結婚して子供がいなかったら、子供は????といわれ
 なんなら結婚しなかったら、結婚は?一生独身は老後困るわよ?みたいにいわれ
 子供が一人やったら、一人はかわいそうと言われ、
 女ばっかやと跡継ぎは?といわれ、
 男ばっかやと嫁と娘は違うからやっぱり娘はいるよといわれ
 かと言って男女一人ずつやと、同姓兄弟おらなかわいそうといわる

 でもそんなん言う人って本当にその人のこと思っていうてないから基本ほっといたらいいんですけどね。

 あーでも、あまりにも次は?っていわれてめんどくさいから
 「子供できないんですぅー」
 っていうたら、変なん紹介されかけましたので、気をつけましょう。
 基本的に高田純次返し(テキトー返しね)しかしないけど、世の中素直すぎる人もいるもんで。

 独身の友人も結婚は?はよせんと子供が・・とかうるさいらしいから、こんな話になりました。
 
 私の一番好きなそれに対する返事は
 「私には赤い糸で結ばれた人がおったけど、私に出会う前に交通事故で死んだ。」
 です。 
 

 まぁみんなちゃんと赤い糸で結ばれた相手と結婚したかどうかは知りませんけど。

  

Posted by nanaっち at 23:00Comments(6)所詮はたわごと

2009年02月04日

人間には冷たいけど犬には優しい

「○○ちゃんを救う会」系の話にはまったく興味もちませんが
いろんな方が書いてある保護動物ケアセンター ラ・パーチェさんの話には私も協力したいなって思いました。
本当は引き取ってあげれたらいいんですけどねぇ・・・
うちには凶暴柴犬と実は飼い主二人目の短足犬がいますんでガーン


かといってこの話、変な報道の仕方になると
がけっぷち犬みたいになっても困るし。


とにかく1匹でも多く、いい飼い主があらわれますように。
そして藤原さんが帰ってきますように。



以上、偽愛犬家でした。


  

Posted by nanaっち at 23:50Comments(3)犬に虐待される生活

2009年02月03日

縁起物商法

本日は節分です
うちも巻き寿司食べましたよ
昔は豆まきメインやった気がしましたが
今は巻き寿司メインですよね?
どさくさに紛れて長いもんなんでもかぶりつけって
お菓子だのロールケーキだのいろんなものありました。



もぉええって


で、です。

ゆめタウンできた年、
当時は近所に住んでいたので、
節分の日もご飯食べてから買い物に行ったんですね。
そしたら、巻き寿司がたくさんありました。
たくさんたくさん・・・食品売り場全体に。
もう時間は8時過ぎてたと思います。
おいおい、まだ作って裏から出てきてるやん。
いやいや、なんやったら試食用って売り場にあるやつ切ってるやん。

というわけで、完全に読み失敗やなって思いながら
ご飯食べた後やし試食いらんし思いながら帰った記憶が

・・・今日のイオンで思い出しました。

7時前にどんどん作ってましたけど、
結局どうなったんかなぁ。

  

2009年02月02日

私のATM

今日イオン行ったら2階のカフェが閉店してたよぉ~
毎月どこぞが閉店しておりますが本当に大丈夫でしょうか?

というわけで、私のATMもなくなっております。

完全になんのこっちゃでしょうから説明。

114銀行をよく利用しておりますが、
通帳記入を頻繁にしたい私にとって
道端にあるATMはええ感じです。
なんせ仕事で外でたついでに行けるので。
んで、私のATM
つまりよく利用してたのは鬼無のローソンの前。
(まぁ私のATMの第1位です)
あそこは今、たんぼになってます。

で、最近よくなくなっていませんか?サリュって書いてるとこ。

コンビニで下ろせるようになったりと
独立してあったらやっぱ電気代もいるし、掃除する人もいるし、
最近流行りのショベルカーで持って行くのもあるからかなと思いますが、

不便。

銀行は車おけんかったりするし、スーパーの中のはめんどくさいし
みんなの給料日はやっぱはよせぇ感たっぷりで後ろ待たれるし。
コンビニは手数料かかったり、通帳記入できんし。

そんなんいうて残して銀行ごとつぶれても困るんでしかたないですけど。

そういや、観音寺の私のATM(銀行やったけど)は
ゆめタウンに吸収されました。

というわけで、私のお気に入りは
サンポートの合同庁舎の1階の1台だけあるATMです。
個室というかほんと私のATM感覚になれます。
私の行動上使いやすいのは勅使のサンクスのATMですけど、
あそこなんか汚い。


ただの黄色のかたまり  

Posted by nanaっち at 23:27Comments(5)さぬきのはなし

2009年02月01日

5倍の話と思いきや

ゆめタウン行ったら献血車がいました。
中に入ると献血お願いしますガールがいました。
ほんまにガールかどうかはきにしないで下さい。
プラカード持っていたのですが内容は

400mLとか成分献血お願いします
先着いくらかに生キャラメルあげますよん


要約すると
200mLごときではいかん
なんせよっけの量献血してそしたらえーもんやるわ
ですよね?

さてさて、私は注射が嫌いです。だからインフルエンザの予防接種もうけません。
そんな私だから、献血もしたことありません。

でも、母は献血してたんですよねぇ。
子供の頃、一緒に街行って、献血車みつけたら
「ちょっと血抜いてくるわぁ」って行ってました。
完全に、ちょっとトイレくらいのノリで。
待つ私めっちゃ暇やのに。

ある日の出来事。
母は献血、私暇状態の時、

「B型3人、AB型5人足りません!!!」

みたいなプラカード持ったにぃちゃんと一緒に待ってて、
ふと、今、AB型入ったやん?と思って

「にぃちゃん数字かえんの?」

って聞いたら

「数字は適当なん。こうやって書いてたら、みんなきてくれるやろ?」

って言われました。
小学生ながら大人の汚い世界みてもた
って思いました。


そういや、ゆめタウンの、食品売り場のもと、寿司のとこ
マーベラスクリーム研修してました。
イオンもあの系統つぶれたし、そもそもゆめタウンもあの混ぜる系のあったよね?と。
でも、一番おいしそうなんで、1回は食べたいと思います。