2009年02月01日
5倍の話と思いきや
ゆめタウン行ったら献血車がいました。
中に入ると献血お願いしますガールがいました。
ほんまにガールかどうかはきにしないで下さい。
プラカード持っていたのですが内容は
400mLとか成分献血お願いします
先着いくらかに生キャラメルあげますよん
要約すると
200mLごときではいかん
なんせよっけの量献血して
そしたらえーもんやるわ
ですよね?
さてさて、私は注射が嫌いです。だからインフルエンザの予防接種もうけません。
そんな私だから、献血もしたことありません。
でも、母は献血してたんですよねぇ。
子供の頃、一緒に街行って、献血車みつけたら
「ちょっと血抜いてくるわぁ」って行ってました。
完全に、ちょっとトイレくらいのノリで。
待つ私めっちゃ暇やのに。
ある日の出来事。
母は献血、私暇状態の時、
「B型3人、AB型5人足りません!!!」
みたいなプラカード持ったにぃちゃんと一緒に待ってて、
ふと、今、AB型入ったやん?と思って
「にぃちゃん数字かえんの?」
って聞いたら
「数字は適当なん。こうやって書いてたら、みんなきてくれるやろ?」
って言われました。
小学生ながら大人の汚い世界みてもた
って思いました。
そういや、ゆめタウンの、食品売り場のもと、寿司のとこ
マーベラスクリーム研修してました。
イオンもあの系統つぶれたし、そもそもゆめタウンもあの混ぜる系のあったよね?と。
でも、一番おいしそうなんで、1回は食べたいと思います。
中に入ると献血お願いしますガールがいました。
ほんまにガールかどうかはきにしないで下さい。
プラカード持っていたのですが内容は
400mLとか成分献血お願いします
先着いくらかに生キャラメルあげますよん
要約すると
200mLごときではいかん
なんせよっけの量献血して

ですよね?
さてさて、私は注射が嫌いです。だからインフルエンザの予防接種もうけません。
そんな私だから、献血もしたことありません。
でも、母は献血してたんですよねぇ。
子供の頃、一緒に街行って、献血車みつけたら
「ちょっと血抜いてくるわぁ」って行ってました。
完全に、ちょっとトイレくらいのノリで。
待つ私めっちゃ暇やのに。
ある日の出来事。
母は献血、私暇状態の時、
「B型3人、AB型5人足りません!!!」
みたいなプラカード持ったにぃちゃんと一緒に待ってて、
ふと、今、AB型入ったやん?と思って
「にぃちゃん数字かえんの?」
って聞いたら
「数字は適当なん。こうやって書いてたら、みんなきてくれるやろ?」
って言われました。
小学生ながら大人の汚い世界みてもた
って思いました。
そういや、ゆめタウンの、食品売り場のもと、寿司のとこ
マーベラスクリーム研修してました。
イオンもあの系統つぶれたし、そもそもゆめタウンもあの混ぜる系のあったよね?と。
でも、一番おいしそうなんで、1回は食べたいと思います。
Posted by nanaっち at 23:05│Comments(7)
│香川県民はスーパーがお好き
この記事へのコメント
最近は、400mlしかとってくれませんよねぇ~
ワタシ、献血は
「ワタシでもできるボランティア」
ってことで、ときどきやるんですが
血がでるのが遅いので・・・・
400mlだと困るんですよネェ・・・
ワタシも、献血者にいる方も・・・(苦笑)
いいコトしてるはずなのに
キマづくって・・・・(苦笑)
ワタシ、献血は
「ワタシでもできるボランティア」
ってことで、ときどきやるんですが
血がでるのが遅いので・・・・
400mlだと困るんですよネェ・・・
ワタシも、献血者にいる方も・・・(苦笑)
いいコトしてるはずなのに
キマづくって・・・・(苦笑)
Posted by ピチコ。
at 2009年02月01日 23:09

若い時、何度か献血挑戦して「血 薄いからダメ」言われて…
以来献血挑戦しません。(-"-;)
たぶん今なら「ドロドロやからいりません。」って言われるかも…。
以来献血挑戦しません。(-"-;)
たぶん今なら「ドロドロやからいりません。」って言われるかも…。
Posted by ローズティー at 2009年02月01日 23:38
オイラ、先週木曜日に行ってきましたよ。
大体、1ヶ月に1回のペースで行くようにしてます。。
1ヶ月に2回行くときもありますわ。。
成分献血は時間かかるけど、楽ですよ。。\(^▽^)/
大体、1ヶ月に1回のペースで行くようにしてます。。
1ヶ月に2回行くときもありますわ。。
成分献血は時間かかるけど、楽ですよ。。\(^▽^)/
Posted by ペンペン
at 2009年02月02日 00:41

テルポも注射が嫌いなので献血はパスです(*≧m≦*)ププッ
同じく今まで一度も献血したことありません。(・´ω`・)ショボーン
嫁も先日献血してきましたが、よくプラカードを見て献血してこよとか、
テルポのO型が不足してるのを見たら、
「献血をしろ!」と言われます(* ̄m ̄) ププッ
あのプラカードの人数は適当だったのか。。。┐(´ー`)┌
同じく今まで一度も献血したことありません。(・´ω`・)ショボーン
嫁も先日献血してきましたが、よくプラカードを見て献血してこよとか、
テルポのO型が不足してるのを見たら、
「献血をしろ!」と言われます(* ̄m ̄) ププッ
あのプラカードの人数は適当だったのか。。。┐(´ー`)┌
Posted by テルポ
at 2009年02月02日 07:38

私は献血で嫌な思い出があります。
血管がでづらい私がいけないのか、看護士さんが針をうってから、しばらくして、出がワルいので見ていたら、『身が出た』とかいって、すごい謝りながら中止したことがあります。そしてゆっくり出た100~200mlの血をこれは廃棄しますとのことでした。
えーーっ!複雑な心境でした…。
血管がでづらい私がいけないのか、看護士さんが針をうってから、しばらくして、出がワルいので見ていたら、『身が出た』とかいって、すごい謝りながら中止したことがあります。そしてゆっくり出た100~200mlの血をこれは廃棄しますとのことでした。
えーーっ!複雑な心境でした…。
Posted by ペーパードライバーサポート香川のTARO at 2009年02月02日 09:08
血だめなんで
近寄らないことにしてる
近寄らないことにしてる
Posted by kita@リセット at 2009年02月02日 14:32
ピチコ。さま
ワタシでもできるボランティアってかっこいいですね。
そんな感じで血はいやですけど、脳死のカードには「どこでもとれるだけ」って書いてます。
ローズティさま
血薄いってなんか素敵な感じですけど、本人的にはぜんぜんなんでしょうか?
ペンペンさま
楽でも注射はいやん。
テルポさま
プラカードにだまされてはいけません(^_^)
TAROさま
身がでたって(-_-;)
なんかそんなん聞いたらますますする気なくなります。
しませんけど。
kita@リセットさま
女は毎月血見てるけど、男は見てないからそんなんで
って死んだ母から教わりました。
死んでないけど。
ワタシでもできるボランティアってかっこいいですね。
そんな感じで血はいやですけど、脳死のカードには「どこでもとれるだけ」って書いてます。
ローズティさま
血薄いってなんか素敵な感じですけど、本人的にはぜんぜんなんでしょうか?
ペンペンさま
楽でも注射はいやん。
テルポさま
プラカードにだまされてはいけません(^_^)
TAROさま
身がでたって(-_-;)
なんかそんなん聞いたらますますする気なくなります。
しませんけど。
kita@リセットさま
女は毎月血見てるけど、男は見てないからそんなんで
って死んだ母から教わりました。
死んでないけど。
Posted by nanaっち
at 2009年02月03日 22:56
