2009年02月14日

頭に血が上ったほうが負け

私って肌弱いじゃないですかぁ(しらんがなっ)
だから昔からそぉんなに化粧しないんですね?

と言えたのも20代まで。

世の中の同い年の芸能人をみたら
ぼちぼち老化現象が。
いうても、女優さんと一緒にしてもだめなんですよね。
お笑いタレントとかで確認。
それで思い出したんですけど、
昔「女だらけの水泳大会」で
松本○子さんのわきの毛の処理が甘いのをみて
さすがお笑い担当やから永久脱毛とかやらしてもらえんのかな?
と子供ながらに哀れんだ私。


それはさておき、
しわしわになる前にどうにかしなくっちゃ!
で、ネットで検索して、某メーカーを見つけました。
肌診断もしてくれるし、エステも安いし。
その時点で化粧品高いってのも知ってましたからそれも承知で。

で、何回目かでトラブル発生するわけですけど。

簡単にいうと
肌診断でこの化粧品お勧めよ!ってでるんですね?
でもあわなかった。
担当に苦情いうも、
あわんのはおかしい、使い方が悪い、これから買わんのやったらもういいです。
まぁ街であったら声でもかけてねーさよなら♪
で終わらそうとしたんですわ。
んで、それおかしいやろ?いうたら
ほな診断書もってこい!ほな金返したるわw

みたいな対応。


まぁこの時は私もまだまだでした。

昔からあるほくろに「こんなしみはだめ」みたいに言われたり
このクリームは紫外線にあたったらしみになりやすいから昼ぬっちゃだめ
って聞いたはずなのにエステ後まだ肌がかさかさいうたら帰り際に塗られるとか
アットホームが売りはええけど
箱の中のシフォンケーキ手づかみでどうぞと勧めるのはちゃうやろとか
私行くのわかってるのに社員が車を斜めにとめて入れんようになってるとか

なんせこんなんのせいでストレスたまってたんでしょう。

本社に送ったメールは今見返すとちょいはずかしい。ワーイ

もう使えない化粧品の支払いが残ってるのにもかかわらず
新たに商品を進めるというのはイライラさせて肌の調子を悪くさせて
また化粧品を進めるという戦略でしょうか?



完全にクレーマーやん。
化粧品あわんかってえらいことになって病院行ったいうたのに
領収書でなく診断書持ってこいや言われたけどそんな対応が普通ですか?
のあとにこんなん書いてた。

この後冷静になって自分で反省したんですけど
よっけ書いたら負けなんですよねぇ
勝ち負けではないけど、よっけ書いてたら思い出しイライラです。
無駄な時間をさらに増やすわけですし。

というわけで、クレームって
どうして欲しいかだけ書いて、あとはもう行かんし。で終了
が一番いいと思います。

あーそうそう
この話の結末は治療費は回収できましたよ。
だってホームページにそうなったらきちんと対応しますよって書いてるし
ただ、病院にこれこれこうでって話したら
先生がのりのりになって今までの化粧品代も・・
言い出したから、それは遠慮しました。
ほんまにクレーマーになるしね。

以上、ローズティさんのブログで思い出した話。

同じカテゴリー(クレーマー?いいえケフィアです)の記事画像
えんやけど、どうなん?
イオンまで車で3分♪
私もきをつけよっと
優秀な後輩を育てる
閉店閉店また閉店
悪いのは誰? あるイベントでの物語
同じカテゴリー(クレーマー?いいえケフィアです)の記事
 えんやけど、どうなん? (2010-01-27 00:05)
 イオンまで車で3分♪ (2009-12-16 23:43)
 私もきをつけよっと (2009-11-28 10:27)
 優秀な後輩を育てる (2009-07-31 23:23)
 閉店閉店また閉店 (2009-03-18 23:33)
 悪いのは誰? あるイベントでの物語 (2009-03-04 23:35)
この記事へのコメント
完全にメーカーばれるやん♪
ちなみに、私は付き合いで洗顔のみ買ってます。
洗顔は・・・どこもそんなに変わらんと信じて。(^^;)
Posted by ローズティー at 2009年02月15日 09:58
ローズティーさま
どうも確信犯です(^O^)/
メーカーがうんぬんでなくそこの営業所の話ですんで
Posted by nanaっち at 2009年02月17日 00:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
頭に血が上ったほうが負け
    コメント(2)