2009年11月28日

私もきをつけよっと

先日、職場にて

いつもくるお客さんと玄関先で書類うけとってて、少し話したんですけど、
いつもはタバコくさい人なのになんか汚物系のニオイが…

「そっかぁ…胃が悪くなってタバコやめたんかな?」

ってちょっと心配なんぞしてあげたんですけど、
どうもう○こさん踏んできたらしく、帰ったあと、玄関に若干かけらが。

いや、こんなににおうのに自分でわからん?

ちょっと声を大にして言いたかった。

そう、ちょっといいたかったこと。

耐えられるか、その“通じなさ”

こんな記事を見つけました。


 客の焦りや、言葉や、表情や、痛み、それら人間の表現が驚異的に相手に通じない。


私も今クレームをメールで送ってるとこがありますが、一切返事なしです。
クレームちゃうなぁ…お問い合わせですね。
てゆうか、着うたで課金しといて、いざダウンロードの時点で
「この歌はサービス終了しました」はないやろと。
所詮携帯サイトですもんね…いいですけど。

某講座に顔を出してたんですけど、1回、都合がつかなくて、欠席の連絡したのですが
そのとき「次回の日程は連絡します」って電話切ったのに連絡こなかったこと。
お金先払いしてるし、もともときっちり日程決まってる講座ならともかくその都度次回開催日程決めるのに。
もちろんクレーム入れたんですけどね。
その次の講座はちゃんと日程教えてもらえたんで参加できましたよ。
でも、私のクレームの返事に「全部次回あった時で解決しましょ」みたい書いてましたが、
まったくその件についてのフォローはなかったですけどね。
たぶん、私がそこに顔をだした時点で解決してるんでしょう。しらんけど。

 今身につけるべきこの時代のスキルは“資格”ではなく“感情”だ。

この記事の最後はこの言葉で終わっているわけですけど、
クレーム受けた側は自分の立場だったらって考えてないんでしょうね。
たしかに着うた代100円くらいえっかぁやと思うけど。
でもそれって、あーならかかわらんとこって思うわけですよ。
特に飲食系は恐ろしくてもういけない。だって、基本しらんしでしょ?
ヘタしたら食中毒おきたって、あなたの体調が悪かっただけでは?で終わりそうやし。

てなわけで、
茶碗むしに髪の毛入ってていうたら「あーすまん」くらいの返事しかしなかった
ゆーしょくなんとか系のお店はいかんようになったし、
「私が悪いん?の話」のイオンのちゃんぽんは
イオンの店員さんですよね?てくらいイオン行ってるけど、あれ以後私は一切食べてないし
こないだ紙皿のくせになぜか陶器のかけらが混入していたゆめタウンの野菜ジュース売ってる店ももういかんやろし。

あっでも、髪の毛も紙もなんならスープに虫まで飛び込んだ某カレー屋は違う意味でたまに行きます。
平凡な毎日に刺激が欲しいとき。 でも、それ以来なんもないけど。

そういや、テニスのコーチにガットの張替えをいついつまでにお願いしますって
預けて帰ったのに、すっかり忘れられたことがありまして、
めっちゃ謝られたけど、それ以外にもお願いしてたことすっかり忘れられたことがあって
それ以後、基本いい加減な人=教えてくれることもいい加減?とか思ったら
そのコーチのとこはしんどいけど振替消化しないとって時しかいかなくなりました。

自分やって忘れる時あるし、なにかとやらかすこと多いので人のこと言えないけど
その後のフォローってすごく大事やなって思いました。

私もきをつけよっと
たむけん 炭火焼肉たむら 食中毒より

けっこう普通のことしてるけど、普段のイメージがイメージだけに
気がついたらお手本みたいになってる会見

同じカテゴリー(クレーマー?いいえケフィアです)の記事画像
えんやけど、どうなん?
イオンまで車で3分♪
優秀な後輩を育てる
閉店閉店また閉店
悪いのは誰? あるイベントでの物語
言うたもん勝ちの世の中
同じカテゴリー(クレーマー?いいえケフィアです)の記事
 えんやけど、どうなん? (2010-01-27 00:05)
 イオンまで車で3分♪ (2009-12-16 23:43)
 優秀な後輩を育てる (2009-07-31 23:23)
 閉店閉店また閉店 (2009-03-18 23:33)
 悪いのは誰? あるイベントでの物語 (2009-03-04 23:35)
 頭に血が上ったほうが負け (2009-02-14 23:00)
この記事へのコメント
そういう事って、うちの夫はよくあります・・・

茶碗蒸しに髪の毛系のことがあって、お店の人に言ったら、だったらタダにします、とか言われて、そんなんで言ったのと違う!って憤慨していました。

慇懃無礼な対応も嫌だし・・・そもそも、消毒滅菌が基本のうちの仕事と食べ物屋さんも同じだと思うし・・・

ノイリーさんもそういうこと重なるととてもストレスになりますよね。

私は小心なので、大概我慢しますが、大切に思っているお店のクレームは勇気で提言します。
皆と同じラーメンたのんだのに私のだけ20分たっても来ない。
皆食べ終わってる・・・イライラして会話も楽しめず・・・でした。
Posted by renge at 2009年11月29日 00:02
はじめまして。
ごめんなさい。先ほどのコメントは別の方のブログと勘違いして書き込みしてしまいましたが、きちんと読んでいますので。
ごめんなさい。
Posted by rennge at 2009年11月29日 00:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
私もきをつけよっと
    コメント(2)