2008年12月18日

イオン高松グルメレポート

・1日から10日まではグルメウィークって、特定の店舗だけなんかやってる
・平日クーポンというのもあって、それも特定の店舗だけなんかやってる
 平日クーポンは食べ物屋以外もあるけど、けっこうポイント2倍が多い
 やけんポイントマニア以外はいまいちくいつかんと思う
 というか平日クーポンださないかんくらい人おらんって意味やと思う

イオン高松グルメレポート

・ワオンってポイントたまるけど、レジおぼえたての人にはうざがられる
・クレジット扱いらしく担当者の印とか押してくれるけどその手間が邪魔
・基本「ワオン!」ていうけど、くーたのはただの電子音
・ワオンDAYはお得とかって書いてる店舗あるけど
 ポイント倍とかは言わんとしてくれんとこもある


・1階のイオン直営であろう洋食屋と歳歳なんたらってとこは
 ポイントカードがって書いてるけど、もらったことない
・1階なにげにすし屋と食堂とパステルは閉店、その後なにもなし
・とんかつ屋のランチのそばはなめこととろろがあるけど二つもいらんと思う
 そのとんかつ屋、持ち帰り弁当あるけど、
 大量注文2回したら2回とも入れるもん間違ってた
・スープカレー屋の有線チョイスは30代をくすぐる
 でも、昼客少ない
 でも、スープカレー以外の普通のカレーもあるから行ってね
 でも、ルーが少なすぎ
 でも比較的ポイントたまりやすく特典も最後は好きなカレー
 でもはよためないと店なくなりそ
・チャーハンとパン食べ放題と鎌倉パスタはサンマルク系列
 やから、やたらアンケートをかかそうとする
 でもメール登録してもなかなかこなかったり
 チャーハン、パン屋は昼仕様がよく変わるので、
 ふと値段下がったりサービスがかわったりしてる
 でも、チャーハンやいうてるのに石焼焼きそばできたけど、
 石焼にする必要あるかどうか
 鎌倉パスタのゆずドリンクは付属の水であと3バイくらい飲めそうな勢い
 でもあそこって昼1000円以内におさめるのは厳しい
・一汁なんとかってとこは食後のデザート選べるんがうりっぽいけど、
 たいがいクーポンでただ
 やからお金だしてまでとる気にはならない
 最近昼の定食っぽいもんしだしたけど値段どおり
・ひらがな読みしたらとしとしとしとしはだしとかついてて
 3パターンご飯食べれるからうれしい
 でもご飯だけはどう?ってちょっとしたおかず頼んでも、
 ほんまに値段分やなって感じ
・その横のイタリアンの通路沿いはガラスあるとみせかけてガラスない
・1階の洋食屋前はデザート食べ放題やったけどなくなったから、
 長らく行ってない人は注意
・くーたはセットで頼んだほうがお得、でもそんなよっけいらんと女は思う


・2階のコーヒー屋さんは同じ店舗がジャスコ2階にあったけど、
 気がついたらなくなってる
 喫煙のとこはえんやけど禁煙のとこって歩いてる人からみられまくり


・3階フードコートの水がまずい。カルキ臭たっぷり
・イオンオープンの時テープカットきた割に一番に撤退した若どん
・3階のオムライスは1階の洋食屋と一緒の店舗
 やから最近690円ランチを下でしだしたから、
 ゆっくりたべたかったら下いけばいい
・あんにょんは前ドリンクただクーポンあったけど最近ない
・その横のカレーは私は御厩のカレーのほうがおいしいと思うし安い
・そういやサンマルクカフェも入り口にあって、
 500円代やけど昼ほとんど人いない
・デザート王国の横もちゃんとパスタありますよ
 でも、鎌倉パスタと同じのりで食べると悲しくなる
 でも、その分安いしね
・角のラーメンは北京がやってる
 カレーラーメンとかふかひれとかめっちゃからいんとかある
 それが北京にあるかどうかは行ったことないからしらん
・うどん屋はけっこう回転してると思うからつくり置き率が低い、
 と勝手に思ってる
 なんかイオンでうどんが「まるいち」でええやんって思うから1回しか食べたことない
・同じ理由ですき家も近くに店舗あるのにそっちでええやんって思ってしまう
・ちゃんぽんはたいていクーポンあるので飲み物つけましょう
 でも、最初のころめっちゃうすいウーロン茶やった
 でもさくっと作ってくれるので「ぴーぴー」いう機械もたされない
・かつ丼は定期的にメニューが増えるけどかならずしもあたりとは限らない
 おっちゃんのときはおいしく作ってくれるけど女の人の時は微妙なときがある
 サイドメニューは赤だしのみ、でも私は赤だしきらい
・ペッパーランチはたいていおっちゃんが前でドリンク券くばってる
 ゆめタウンにも同じ店あるけどゆめタウンでもらったポイントカードは使えない
 食券購入やからワオンはつかえない
 1万円札のときは前のおっちゃんにいうたらウエストポーチから両替してくれる
・その横のラーメンはクーポンが餃子半人前
 なんやったら目の前でそれ配ってる
 でも明らかに写真と違ったラーメンがでてきてそれ以来行ったことない
 やから最近はかわってるかもしれない
 しかもメニューはいろいろかわってなんかぞうすいとかあった
・横のたこ焼きはどこにでもある銀だこ
 セットドリンクは150円やからそれやったら、
 横のマックの100円のドリンクだけ買ってしまう
・マックはおもわずどやってかたづけたらええかわからない
 でも店のとこにトレイ置き場がある
 でも、その辺のゴミ箱に捨てれる

所詮昼休みに行く程度やから平日昼の話。
昼休みやから損しそうなふきのとうと中華バイキングは行ったことない。

ちなみにあれだけ食べ物異物混入しまくりな私やけどここではない
でも、カツどん屋で卵のからが入ってたことはある


これだけ宣伝したけどイオン関係者ではありません。
というかどれだけいってるんやって感じやね。

タグ :イオン高松

同じカテゴリー(香川県民はスーパーがお好き)の記事画像
私の楽しみ
とりあえずイオンで
ゆめタウンには危険がいっぱい
縁起物商法
うわさが噂でなくなる日?
マルヨシの思うつぼ2
同じカテゴリー(香川県民はスーパーがお好き)の記事
 私の楽しみ (2010-01-23 00:09)
 とりあえずイオンで (2009-05-20 23:00)
 ゆめタウンには危険がいっぱい (2009-04-02 22:55)
 縁起物商法 (2009-02-03 23:20)
 5倍の話と思いきや (2009-02-01 23:05)
 うわさが噂でなくなる日? (2009-01-05 23:12)
この記事へのコメント
(笑)携帯じゃ無理っす。明日PCからゆっくり読みたい!
Posted by kita@リセット at 2008年12月19日 00:30
あらゆる食べ物を食べてるんですねー。
絶対、これでも本が出せます。またですねー!

イオンはなかなか行けないんですよねー。
でも参考にさせてもらいまーす!
Posted by ペーパードライバーサポート香川のTAROペーパードライバーサポート香川のTARO at 2008年12月19日 00:41
印刷させていただきます。m(--)m
Posted by ローズティーローズティー at 2008年12月19日 09:40
kita@リセット さま
携帯でみたことなくってみたらびっくりしました。
あれは読む気せんわ。

TAROさま
本だしたら苦情きます(-_-;)

ローズティーさま
いやいや見にくい携帯で(^_^)
というか
うわっほんまや
をお楽しみください
Posted by nanaっちnanaっち at 2008年12月20日 22:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
イオン高松グルメレポート
    コメント(4)