2008年12月04日

ちょっとたまにはかかんとね ~エースをねらえ~

最近スクール行ってるけどテニスについて書いてない。
というわけで、今日はスクールに行ったので、そのこと。


「ストロークの時、球のどこを打ってますか?」

・・・しらねっ

というてしもたけど、正解は

「球の下」

あーそおなんや。
球の下をうつ→こすりあげる→回転かかってええ感じ
ということですね。


「では、ボレーの時、球のどこを打ってますか?」

・・・しらねっ

正解は上を打ちましょう。球の位置と、グリップの位置をあわせて打つと。
んー意識するとむずかしい。

そんなスクールでした。

が、

なぁんかナンバーズで8万弱あたった話聞いて、へぇおもてたら、
50万当てたけど内緒にしてました
って話まで聞いて、なぁんかまじめに働く気がなくなりました。

いや、そもそも買わんから当たらんのやけどね猫

同じカテゴリー(誰も興味ないテニス)の記事画像
集中力
左右盲
欲求不満主婦が○ニスで・・・
顔はやめとけボディにしときなっ!
熱い思い
健康って大事やねっ
同じカテゴリー(誰も興味ないテニス)の記事
 集中力 (2010-04-17 00:25)
 左右盲 (2009-06-12 22:43)
 欲求不満主婦が○ニスで・・・ (2009-05-31 23:15)
 顔はやめとけボディにしときなっ! (2009-03-02 23:16)
 熱い思い (2009-02-13 23:00)
 健康って大事やねっ (2009-01-19 22:37)
この記事へのコメント
そうなんだ。

やっぱコーチによって伝え方はイロイロやね、
しっかりイメージして打つと何か変わるのかもね、

とりあえずはナンバーズ!
当たってみたいわ、(涙)
Posted by hiro at 2008年12月05日 13:24
私もテニスしてましたけど。
その質問は難しいですね(´∀`)ノ

どこを打ってますかって。。。。。
Posted by AromaAroma at 2008年12月05日 22:29
ストロークはしたをねらってうちましょう

みたいな教わり方やと
「へぇ」でおわるとこやったけど、
そういうふうに質問されたらやっぱり考えてしまうから
意識して打てるようになるって思います。

しかしそんなん考えてうったことなかったから
ちょっとなるほどって思ってしまいましたわ。
というかテニスって難しい。
Posted by nanaっちnanaっち at 2008年12月05日 22:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ちょっとたまにはかかんとね ~エースをねらえ~
    コメント(3)