2010年04月17日

集中力

年度末より年度始めが忙しいnanaっちですこんばんは。
どれくらい忙しいかというと、
普段は、イラっときたときは
軽い殺人予告
コロスぞってことですね
ですが、
これから5月末くらいまでは
もう手を掛けるのもなんなんで自らいけ
シね!ってことですね
を普通に言いますので、リアル知り合いは気をつけて。

さてさて、忙しい時は特にイキヌキが必要なもので、
適度にテニスをやっています。
ちょくちょく試合に出たりしてますが、なかなか勝てません。
自分でわかっていること。

私には集中力が足りない。

基本的にちょっと違うこと思ってしまったらもう終了です。

子供の卒業式でも、送辞答辞的なやりとりやりだしたら
もう頭の中は「サバンナの卒業式」のネタです。
大阪時代からずっとやってるネタやけど、
とりあえず、ちょけて目を突くってやりとりでどんな場面でもいけるよなぁ
とか思ってたらもうすでに卒業生の歌になってたし。
で、
近くの女の子が号泣しながら歌ってたから、ちょっと「うるっ」ってきたけど
その号泣を上回って男の子が一生懸命歌ってるけど
「おしいっ!ちょっと音程ずれてる」
って思ったら、そればっかり気になって、きがついたら終わってたとか。

仕事柄研修会とかセミナーとかちょくちょく参加しますが
講師が話してるけど、
ふと、「この人なぎらけんいちに似てる」って思ったら
もう「えらそうやけど、なぎらけんいち」って思ってぜんぜん話きいてないとかざら。

というわけで、テニスです。
たぶんちゃんと集中してやったらもう少しどうにかなると勝手に思ってます。
とりあえず、相手がハゲてたら、確実に1ゲームはそっちに気を取られゲームもとられます。
よく一緒にする相手は私がそんなん知ってるから、
あえて途中で帽子を取るという裏技もされたりします。
ハゲてなくても、なにかしらのハプニングがあればもう違うスイッチ入って終了です。
先日も、
自分で投げたボールをラケットで当てて相手に打つ
という、テニスではもっとも簡単な作業なのにまさかの全力で空振りをされ
でも、笑ったら確実に怒られる相手だったので、頑張ってこらえようとするも逆効果で
そっからもう違うスイッチ入って終了でした。

というか、スクールって基本ダブルスなんですわ。
自分とらんでも、めっちゃ走る人と組んでたらとってくれたりするんですわ。
やから集中してとらんでも大丈夫とかって思うんですわ。

と悪い私がいうので、先日シングルの試合にでてみました。

とりあえず、死ぬかと思った。

なかなかええ天気の日だったので、
♪普段ひきこもりの温室育ち、わるそな奴はだいたい友達
の私なので、外にいるだけで疲れる。
こっちに来たボールは自分でとらないと誰もいないので
頑張ってとろうとめっちゃ集中しているが
普段そんなことまったくしないので、維持するのがもう無理。
スポーツドリンク的なもの飲まないと足がつるとか脱水になるとか
よっけ言われるので実は嫌いやけど、スポーツドリンク飲む。

結果、頑張って試合してたけど、頭の中の自分のイメージはこんなん

集中力
えっと、なんかでる
そして、これ思い出してから
あの子供産むを卵で産みたいとかいうた女優さんて誰やったっけ?
になり、あー秋吉久美子?とか思って、いやテニスせんとって思って集中って思った。



昔、テレビで片山右京さんが、
なにをするにも集中するって大事です。
トイレで本読みながら用を足すってだめです。
そこも集中です。
って言ってて、さすがレーサーだなって思ったことがありました。
で、右京さんをちょっとヤホってみると格言が。

今自分が何をすべきかというイメージをつくれれば、プレッシャーがなくなってきて、
失うものは何もないという心境になれば、集中を妨げる雑念は消えます。
                   片山右京(レーサー)


私の場合、雑念消すにはハゲを消さないと無理かも。

同じカテゴリー(誰も興味ないテニス)の記事画像
左右盲
欲求不満主婦が○ニスで・・・
顔はやめとけボディにしときなっ!
熱い思い
健康って大事やねっ
打ちおさめ 
同じカテゴリー(誰も興味ないテニス)の記事
 左右盲 (2009-06-12 22:43)
 欲求不満主婦が○ニスで・・・ (2009-05-31 23:15)
 顔はやめとけボディにしときなっ! (2009-03-02 23:16)
 熱い思い (2009-02-13 23:00)
 健康って大事やねっ (2009-01-19 22:37)
 打ちおさめ  (2008-12-29 23:30)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
集中力
    コメント(0)