2009年03月31日

生八橋

明日から四月です。
世の中の人が花見やゴールデンウイークだいいだす4月。
仕事はこれからが大忙しです。そんな職種。

忙しくなると机の前でかちゃかちゃが多くなり
おやつをつまみながらの仕事になるのですが、
わたくし、ひとつのおやつを約1週間ほどかけて食べたりします。
簡単にいうと、すぐに食べきらない。
たべさしをクリップとかでとめて放置プレイです。

というわけで、去年の忙しい時期の話。
京都のお土産で、生八橋、あんこなしバージョン
「おたべのかわ」をいただきました。
なんせ生八橋いろんな会社のありますけど、
「おたべ」が大好きです。んで、あんこ嫌いなんで、皮だけ。

で、そのときもいつも通り少しずつ食べてたのですが
数日後、仕事してたら、「納豆のにおい」がしてきたんですね?

「あー生八橋放置しすぎてくさったぁ?」

と思いにおうと違う。んーでもおかしいなあって
ニオイの元たどっていったら

横のぼくちゃんの足でしたと。


普段は漂ってこないのですが、忙しくなって精神的におかしくなると
足がくさくなるみたいです。

逆に私は忙しくなって疲れるとニオイに敏感になるみたいです。


生八橋
スヌーピー生八橋バージョン。
でもこれはあんこ入りだね。


同じカテゴリー(えさ紹介)の記事画像
グルーミーかわいいよグルーミー
白い犬が太っ腹な件
生キャラメルのお話。
田舎もち
東の人間が西に行くと迷う
キャラ弁言い出したん誰?
同じカテゴリー(えさ紹介)の記事
 グルーミーかわいいよグルーミー (2010-04-28 18:12)
 白い犬が太っ腹な件 (2009-07-14 23:04)
 生キャラメルのお話。 (2009-07-02 23:54)
 田舎もち (2009-06-18 23:06)
 東の人間が西に行くと迷う (2009-05-17 00:29)
 キャラ弁言い出したん誰? (2009-04-22 23:10)
この記事へのコメント
今、天満屋でやってる「三大都市の味めぐり」で、
京都の「おたべ」売ってましたよ。。
いろんなのがあるんですね。。
ちなみに、オイラは皮が嫌いです。。
二人で、1個食べられますね。。うふ♪(* ̄ー ̄)v
Posted by ペンペンペンペン at 2009年04月01日 11:27
久しく生八橋 食べてないなぁ・・・。
今は いろんな味の八橋があるみたいですね(^-^)
まだ あんこといちごしか食べたことないですが・・・。

私の会社のおっちゃんは 口臭がキツイです。
myデスクに 芳香剤を持って行ってますが、あきませんわ(T_T)
うちのおっちゃんは 休み明けがひどいです。
Posted by なないろ仮面 at 2009年04月02日 18:50
ペンペンさま
おたべ買ったらあんこのけてもって行きますね♪
そうそう、たいやき買ってもあんこいやいや食べてたから
ちゃんとあんこしぼってもって行きますね(^_^)v

なないろ仮面さま
口臭か・・・きついですね
相手と同じタイミングで息をすわないと
死亡ですね。でもむずかしい。
Posted by nanaっちnanaっち at 2009年04月02日 23:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
生八橋
    コメント(3)