2009年01月23日

おもてたんとちゃうー

M-1の笑い飯の一言ですね。

昨日のブログ。

こんなんしたらアクセス数アップできるみたいですよん
でも私はこういう理由で無理でっせ

が言いたかったんやけど・・。
実際どこどこ行って食べたよんブログは参考にさせてもらってますしね?
というのも

髭男爵でお読みください。

おもてたんとちゃうー
タレント名鑑の写真、ひぐち君の髪みじかっ

ひぐち君「ちょっと外でキャベツ切ってて、新しい店っぽいもん見つけたから昼行きましょう」

・・・

男爵「確かに新しい店やけどテーブルの上に服や靴のってるやないかーい」

二人「ははははっ」


ひぐち君「ちょっと新しい店できて食べ物やっぽいから昼行きましょう」

・・・

男爵「確かに新しいし外にソフトクリームのオブジェ置いてるけど、ジーパン屋やないかーい」

二人「ははははっ」

と同僚とお互い1回ずつやってます。
それからちゃんとほんまに食べ物やか?そして値段は?
って検索してから行ってます。
そして、参考にさせてもらってます。

そこで、「なんとか行きました。おいしかったです」
を棒読みで書いてるようなんはよっけありますやん?
だから私はそうでなくって思ったことかいてます。
ただ、偏食の私ですんで、
おいしかった系の感想はみんなとちゃうと思いますし
なんせひとそれぞれ。
おそるべきさぬきうどんの本やって
こんなとこにこんな店ありまっせ
がうけたでしょ?そんな感じで書いたら参考になるかと。


今日帰り、ちょうど踏み切りで一旦停止したら警報機鳴り出したんですね?
私はそれでえんですけど、対向車。頭踏み切り入ってるんですよ。
んで、本人もやばい思ったんかさらに前行ったんです。
そしたらちょうど車に遮断機がメーン状態になって
さらに線路の上に止まるようになったんです。
えっとぉ、ぶつかりますやん?
最悪おばちゃんは車捨てて逃げたらええけど
ヘタしたら私当たるんちゃうん?
って思ってたら対向の信号変わったみたいで
助かりました私。
そこで、TAROさんとこのチラシなげこんだろか
と思いましたわ。持ってないですけど。

というわけで、このブログ。
今日あったことを書くという、

「誰もお前の日常なんか興味ねーよ」

のブログなんで、それでもよければよろしくお願いします。









同じカテゴリー(日常)の記事画像
情報操作
ぽぽぽぽーんっ
生きてる? → 答えたくない
プチ同窓会
晴れ女の法則
こんな感じ
同じカテゴリー(日常)の記事
 情報操作 (2011-05-26 23:27)
 ぽぽぽぽーんっ (2011-03-21 19:18)
 生きてる? → 答えたくない (2010-08-10 05:37)
 プチ同窓会 (2010-02-23 23:49)
 晴れ女の法則 (2010-02-20 00:10)
 こんな感じ (2010-01-22 00:25)
Posted by nanaっち at 23:13│Comments(3)日常
この記事へのコメント
普通に毎日見てますからー!
nanaっちさんの今日はよくわかっていいですよ。
この調子でお願いします。

しかし、おばちゃん危なかったですねー。
とっさの時に前に行く派で、危険!
確かにこれは指導です。
でも、こういった方はすーごく、たくさんいるんですよ。
Posted by ペーパードライバーサポート香川のTAROペーパードライバーサポート香川のTARO at 2009年01月24日 00:22
対向車のおばちゃん、前に車が詰まってるのに、
踏み切りに侵入したのかな。。。

そんなおばちゃんはひぐちカッターで消してください(* ̄ω ̄)v
Posted by テルポテルポ at 2009年01月24日 08:10
TAROさん
こうなったらこうなるっての考えんと行動する結果ですよね?
アナタがここまで突っ込んできたら誰も通れないんですけど?
みたいな人もいらっしゃるので、ほんともっと考えて運転して欲しいです。

テルポさま
たぶん普通に走ってて、前とまったから止まってみたら踏み切りやった
くらいのノリです。
道に対して斜めに走ってる踏切やったからほんま当たったらこっちくるコースでした。

ひぐちカッターより「ボンジュール」でどつきます。
Posted by nanaっちnanaっち at 2009年01月25日 00:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
おもてたんとちゃうー
    コメント(3)