2009年04月20日

おちる

おちる

あんまりいい言葉でないような

試験におちる
味がおちる
成績がおちる
恋におちる
あっこれはええかも…
でもそれはおちた瞬間だけかもね
イエスっ フォーリンらぶ。

さてなにが言いたいかと言うと
子供がドブに落ちました。
自転車で走ってて、後ろからきた車が
ぎりぎりを通ったらしくよけようとしたら横のドブに。
幸い、怪我もなく、自転車と靴にちょっと泥がついたくらい。
あと、自転車もちょっといがみましたが、
自転車やさんに即効直してもらいました。

でも、いくら怪我をしなかったとはいえ
気分が悪いので、
事故現場に花を供え、犯人を精神的に追い詰めたいと思います。
あーでも、子供がドブに落ちたこと気づいてない可能性高いので、
花供えてもなんのこっちゃかもしれません。
ちょっと縁起も悪いからやめとこっかな。
でも、この方法、「ひき逃げ犯を捕まえるマニュアル」の第2章に載ってますので。
・・・ないけど、そんな本。


んで、ドブに落ちるといえば
6,7年前?高松大学の学園祭にFUJIWARAとか見に行った帰り
駐車場に歩いて行ってると、前歩いてた男の人がドブに落ちました。
一緒にいた彼女が黙って彼を引き上げていました。
それを見た、一緒に行ってたツレが
「あんな彼氏いらんやろ?」
って私に言うてきて困りました。
彼氏わざとドブ落ちたわけちゃうし、私に同意を求めるなと。聞こえる声で。

昔の学祭は写真OKやったなぁ・・
当時のFUJIWARAとかチュートリアルとか写真とったな・・
って写真引っ張り出そうとしたら、別の時のタカトシのタカさんの写真を見つけました。

おちる

ほそっ!

まだ、欧米か前だったので、他にトータルテンボスとかでてたけど
そんな広い会場でもないのに半分くらいしかうまっていませんでした。

当時の生活的にはおちぶれてたかもしれませんけど、
今の体系は人として落ちぶれてるというかなんというか・・・。

同じカテゴリー(日常)の記事画像
情報操作
ぽぽぽぽーんっ
生きてる? → 答えたくない
プチ同窓会
晴れ女の法則
こんな感じ
同じカテゴリー(日常)の記事
 情報操作 (2011-05-26 23:27)
 ぽぽぽぽーんっ (2011-03-21 19:18)
 生きてる? → 答えたくない (2010-08-10 05:37)
 プチ同窓会 (2010-02-23 23:49)
 晴れ女の法則 (2010-02-20 00:10)
 こんな感じ (2010-01-22 00:25)
Posted by nanaっち at 23:30│Comments(5)日常
この記事へのコメント
nanaっちさん
寝落ちですか(*´д`*)続きがききたいー!
Posted by ウインクバード at 2009年04月20日 23:41
テルポは小学生の頃目をつぶって、
どこまで自転車で走れるか試したら、
5mぐらい進んだところで道の横のドブに
落ちてましたが、何か?(*≧m≦*)ププッ

今考えたらよく車が来なかったわ!
と思います( ̄∇ ̄*)ゝ
Posted by テルポテルポ at 2009年04月20日 23:45
娘も自転車で溝に落ちました(高校生なのに‥)

でも、そのギリギリ通っていった車、腹立ちますね~(ーー;)
Posted by みぃみぃ at 2009年04月21日 00:22
ワタシがなんぼ笑えるブログ目指しても・・・
nanaっちサンには 勝てんなぁー・・・と思っていましたが

・・・・年季が違うわw (^^;) おそれいたしましたm(_ _)m
Posted by ローズティー at 2009年04月21日 11:06
ウインクバードさま
私はどぶにおちたくないので、オチはなしです。
おちなし・・・おちない・・・
お後がよろしいようで(-_-;)

テルポさま
さすが小学生っ!
というか5Mいけるのがすごいなと。
また休日にためしてみて(^_^)v

みぃさま
高校生のほうが自転車に初めて乗ったときの気持ちを忘れて
・・・おちます。(>_<)
そうやって人は成長すると(ToT)

ローズティさま
いやいや、ねぇさんみたいに
みんなが普通に楽しめるブログの足元には及びません。
Posted by nanaっちnanaっち at 2009年04月22日 23:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
おちる
    コメント(5)