この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  
Posted by あしたさぬき.JP at

2008年11月02日

三野町を堪能する

今日は朝から子供が綾上にピザを作りに行ったので夕方まで自由時間ピカピカ
というわけでせっかく西の方に来たのだからちょっと行きたかった三野町へ

えー休日やん。めっちゃ混んでるやん。でも並ぶ。
並んでる人の会話が聞こえる・・・
なんか私やったらその彼氏別れるわっいう会話。
そうおもってたらとうとうねぇちゃん「あんた帰ったら?私一人で食べて帰るし」
そらそやろの・・・ と友近なみに人間観察楽しみつつまつ。



で、ひやあつを頼む。スープ割りを楽しむ。 うわなんかラーメン語る人みたい。
でもスープ割りは濃厚のほうが好きかな・・。麺はこっちが好きやからこっち頼んだけど。


さてさて、これから行きたかったとこに行ってみる。

「ホリドゥラ」



外もこんなけど中も異国です。
アーユルヴェーダ屋さん。 いやその説明おかしい、なんせアーユルヴェーディックサロンと書いてます。



今日はアヴィヤンガスウェーダーってのやりました。
内容はこんな感じ。
「とことん流 大人休みのすごし方」

ほんまは目にバターをしたかったけどそれだけってなくて今日したやつとセットでないとしてくれないみたいです。
となるとお財布と相談・・でも今日はクーポン持ってたから安かったんやけど、
施術うける前にコースの説明とかしてくれたらやってたけどすんだ後に話やったから残念。

感想はすっきりしました。
せっかくのスープ割りもすべて汗として流れたでしょう汗
自分でわかってない体調のことや健康管理についても教えてもらいました。
設備もインドやし(行ったことないけど)音楽もインドやし、ラーメンでなくてナンやのって感じ。現実逃避できます。

しかし高い。毎回予約して帰ったらちょっと安くなるみたいやけど来月の予定なんてわからんしガーン
というか技術的に高いんでないんで、財布に余裕がある人はいいと思う。高松からやったらガソリン代もいるし。
そもそも三野町なんて基本仕事で行くというか通るくらいで、休みに行くなんてないし。
まぁ行ってわかったけど綾上まできたけん三野町という発想自体大きなまちがいでしたオドロキ

  

Posted by nanaっち at 23:00Comments(2)さぬきのはなし